フキと鶏ひき肉で信田巻き

ユリchan* @cook_40096131
旬のフキを使い生姜風味で煮しめました。揚げに染みた出汁が美味しい〜お弁当にもgood
このレシピの生い立ち
ボリュームある一品を作ろうと思いました。
フキと鶏ひき肉で信田巻き
旬のフキを使い生姜風味で煮しめました。揚げに染みた出汁が美味しい〜お弁当にもgood
このレシピの生い立ち
ボリュームある一品を作ろうと思いました。
作り方
- 1
レシピID: 20247759で下ごしらえしたフキと、その他を用意。
- 2
油揚げは油抜きし、図の様に2ヶ所カットし開く。切れ端は微塵切りし鶏肉と一緒に。
- 3
鳥ひき肉に切れ端と●を入れ混ぜ合わせる。
- 4
開いた揚げは横にし、3等分した肉だねを乗せ(右)水で濡らしたスプーンの背で広げフキを置き巻く(中央、左)
- 5
楊枝2本で止める。
- 6
出汁に☆を入れ煮立てた所に5を入れ中強火で落し蓋をして15〜20分程煮る。※一回冷まして再度煮返すと味が染みます。
- 7
楊枝をねじりながら外し、半分に切って更に2等。4切れに切る。
- 8
器によそい残った煮汁を掛け、木の芽を飾りました。煮汁を多めに残し水溶き片栗粉でトロみを付けてもいいと思います。
コツ・ポイント
なし
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19838008