春はやっぱり、筍ご飯♪

miho808
miho808 @cook_40262582

管理栄養士の作る、筍ご飯♪炊飯器でも出来ますが、土鍋で炊くとまた美味しいです!
このレシピの生い立ち
採れたての筍をもらったので。

春はやっぱり、筍ご飯♪

管理栄養士の作る、筍ご飯♪炊飯器でも出来ますが、土鍋で炊くとまた美味しいです!
このレシピの生い立ち
採れたての筍をもらったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. (炊く2、30分前に洗ってザルにあげておく) 3合
  2. 茹で筍 250g〜
  3. 油あげ 1枚〜
  4. 570cc
  5. だしの素 小さじ1
  6. 酒、みりん、薄口しょうゆ 各大さじ2
  7. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    茹でた筍は大きめに切る。

    もちろん小さめにイチョウ切りなどでもOK!

  2. 2

    油あげは、1㎝幅に切る。

  3. 3

    土鍋に洗った米と油あげ、だし汁、調味料を入れる。
    炊飯器でもOK!

  4. 4

    蓋をして、強火で12分位で湯気が上がってきたら、弱火で2分炊き火を止める。

  5. 5

    20分位蒸らして、完成!

  6. 6

    焼き魚などと一緒にどうぞ!
    ネギなど散らすと綺麗です。

コツ・ポイント

薄口しょうゆが無かったら→しょうゆ大さじ1、塩小さじ1にしてみて下さい!

筍→水煮の場合は一度茹でてね。
油あげ→油抜きなしでOK!
だしの素→昆布や鰹節でだしをとってもOK。

人参などを入れて炊いても綺麗です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miho808
miho808 @cook_40262582
に公開
管理栄養士の手作りごはんを紹介します!お婆ちゃんみたいに、100歳まで健康に過ごせる様に、バランスの良い食事を心がけています(^-^)/
もっと読む

似たレシピ