伊予柑のムース クリームチーズ風味

りょぼたん
りょぼたん @cook_40073767

実家から沢山貰った伊予柑でゼリーを作っていましたが、ゼリーばかりでは飽きてきたのでムースにしてみました。
このレシピの生い立ち
実家から伊予柑を沢山貰ったものの、毎日皮をむいて食べるのも大変なので、ゼリーを作って消費していました。ゼリーにも飽き、ちょうど料理に少し使った生クリームが残っていたのでムースにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分(10cmラムカン)
  1. 伊予柑 2玉(正味150cc程)
  2. 生クリーム(今回は動物性45%を使用) 170g
  3. クリームチーズ 100g
  4. グラニュー糖(今回は甜菜糖を使用) 60g程
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. イチゴ(飾り用) 2個

作り方

  1. 1

    準備として、ゼラチンを分量外の水でふやかし、クリームチーズは常温に戻したあとクリーム状にしておく。

  2. 2

    伊予柑を房から取り出し、ジュースにする。

  3. 3

    伊予柑の甘さによって加減をしながらグラニュー糖を入れて混ぜる。冷たいと甘みは感じにくいので甘めで大丈夫。

  4. 4

    生クリームを7分立てにし、1のクリームチーズと合わせる。

  5. 5

    2の伊予柑ジュースを温め、ふやかしておいたゼラチンを入れ溶かす。

  6. 6

    5の伊予柑ジュースを氷水や保冷剤で冷やしながら、少しトロミが出るまで混ぜながら冷やす。

  7. 7

    少しトロミが出てきたら、4のクリームを半分ほど入れ完全に混ぜ合わせ、残りも入れて混ぜ合わせる。

  8. 8

    果実つぶつぶが残っているので、混ぜ合わせながら器に入れ、冷蔵庫で冷やす。固まったらイチゴを飾って完成。

コツ・ポイント

伊予柑の甘さによって砂糖を加減してください。クリームに砂糖を加えてもいいと思いますが、甘さの調節がしにくいのでジュースに入れる方がお勧めです。カロリーを控えたい方は植物性や豆乳ホイップ、クリームチーズを水切りヨーグルトに変更してみて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りょぼたん
りょぼたん @cook_40073767
に公開
料理があまり得意ではないので・・・。いろいろ参考にしてレパートリーを増やしたいなぁ。
もっと読む

似たレシピ