簡単☆しっとり米粉チョコケーキ・小麦なし

foodmarico @cook_40095598
小麦アレルギーでも食べれる、米粉のチョコケーキです☆
粉を振るう手間・メレンゲを泡立てる手間なく、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーでも、美味しいケーキが食べれるように…しかも、なるべく簡単に作りたくて。
焼くまで、30分もかからず、美味しいケーキが失敗なく作れます☆
簡単☆しっとり米粉チョコケーキ・小麦なし
小麦アレルギーでも食べれる、米粉のチョコケーキです☆
粉を振るう手間・メレンゲを泡立てる手間なく、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーでも、美味しいケーキが食べれるように…しかも、なるべく簡単に作りたくて。
焼くまで、30分もかからず、美味しいケーキが失敗なく作れます☆
作り方
- 1
耐熱容器に☆を入れ、レンジで1.5〜2分加熱して、泡立て器で混ぜる。(バターが溶けたら、かき混ぜるとチョコも溶けます。)
- 2
オーブンは180℃で予熱。
型にオーブンシートを敷いておく。 - 3
ボウルに卵を割り、砂糖を入れ、電動ミキサーでもったりするまで泡立てる。
(湯煎しながらすると早くもったりします。) - 4
のの字がかけるくらいもったりしたら、米粉を入れ、よく混ぜる。
①のチョコを入れ、ゴムべらですくうようにしながら混ぜる。 - 5
180℃のオーブンで20~30分焼く。
竹串を指して何もついてこなかったらOK! - 6
ケーキクーラーにだし、冷ます。
- 7
切り分けて、盛り付け、シュガーパウダーをふったり、お好みで飾ってください。
コツ・ポイント
卵をしっかりと泡立てること。
チョコレートを加えたら手早く混ぜること。
冷蔵庫で冷やして2日以降に食べると、更に美味☆
似たレシピ
-
-
簡単!フライパンで濃厚米粉チョコケーキ 簡単!フライパンで濃厚米粉チョコケーキ
小麦アレルギーがあっても美味しく食べられる、濃厚米粉チョコケーキです。フライパンで、簡単!に作ることができます。 foodmarico -
米粉でふんわりバナナケーキ(小麦不使用) 米粉でふんわりバナナケーキ(小麦不使用)
小麦アレルギーの人でも食べられる♪ふわふわのバナナケーキです。 オーブンを使わずフライパンで簡単に作れちゃいます♪ けんはるママちゃん -
-
-
-
-
乳・小麦不使用オリーブオイルと人参ケーキ 乳・小麦不使用オリーブオイルと人参ケーキ
⭐話題入り感謝⭐小麦よりもヘルシーな米粉で!もちもちな人参のケーキ!牛乳 小麦不使用!アレルギーのお子様も安心♪ りょーーーこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19839120