簡単ご馳走パイ♪ シーフードカレーパイ

シュナウザのジュン @cook_40128953
冷凍パイシートと冷凍シーフードミックスで『シーフードカレーパイ』が簡単に出来ます。
とても美味しいよ(^^♪
このレシピの生い立ち
冷凍庫にパイシートが有ったので、パイが食べたくなり作ってみました。
簡単ご馳走パイ♪ シーフードカレーパイ
冷凍パイシートと冷凍シーフードミックスで『シーフードカレーパイ』が簡単に出来ます。
とても美味しいよ(^^♪
このレシピの生い立ち
冷凍庫にパイシートが有ったので、パイが食べたくなり作ってみました。
作り方
- 1
冷凍パイシートを解凍する。
- 2
パイシート2枚重ねて3等分にする。(2枚重ねのパイシートを1組とする)
- 3
冷凍シーフードミックスは解凍して、水気を切って置く。
- 4
玉ねぎを粗みじん切にする。
- 5
フライパンにサラダ油熱して、玉ねぎ、シーフードミックスを加えて炒める。
- 6
玉ねぎが炒まってきたら、レトルトカレー、とろけるチーズを加え弱火で1~2分位煮込み、塩、胡椒で味を調える。
- 7
小さな器に移し、冷蔵庫で冷やします。
冷えると固まるのでパイに包みやすくなります。 - 8
卵黄に水と塩を加え良くかき混ぜて卵液を作る。
- 9
下のパイシートに冷え固まったシーフードカレー乗せる。
- 10
上のパイシートは綿棒で一回り大きく伸ばし、カレーの上から被せてから縁をフォークの先で押さえつけ閉じる。
- 11
パイの上の生地にナイフで数か所に切り込みを入れる。
- 12
オーブントレイにクッキングシートをひきパイを乗せ、卵液を塗り、
200℃で15分、160℃で15分位焼く。 - 13
お皿に盛り付けたら完成。
コツ・ポイント
レトルトカレーだけでは具が少ないので、シーフードミックスと玉ねぎを追加して食べ応えがあるご馳走パイにしました。
カレーは温かいままだとパイ生地で包むのは難しい為、冷蔵庫で冷やして固まってから素早く包むと具沢山に包めます。
似たレシピ
-
-
-
シーフードカレー・シーフードミックス使用 シーフードカレー・シーフードミックス使用
冷凍シーフードミックスをたっぷり使ったお手軽なシーフードカレーです!魚介の旨味がしっかり出て美味しいです(=^_^=) ローズ&ローズ06 -
-
-
-
-
時短に思えないほど美味なシーフードカレー 時短に思えないほど美味なシーフードカレー
2019年4月8日 話題入り感謝♡ 火を通しすぎない方がいいシーフードとスライス玉ねぎ使用。とっても時短!でも美味♡ ミキミキティ♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19840203