旬のあさりで✨簡単!豆乳クラムチャウダー

obiちゃん
obiちゃん @cook_40062549

旬のあさりをアレンジが効く簡単煮るだけのクラムチャウダーに!次の日もパスタやパンと合わせれば時短メニューに早変わり!
このレシピの生い立ち
旬のあさりというと、いつも酒蒸しばかり作ってましたが、翌日にも色々と使えるメニューを作りたくて(^^)

旬のあさりで✨簡単!豆乳クラムチャウダー

旬のあさりをアレンジが効く簡単煮るだけのクラムチャウダーに!次の日もパスタやパンと合わせれば時短メニューに早変わり!
このレシピの生い立ち
旬のあさりというと、いつも酒蒸しばかり作ってましたが、翌日にも色々と使えるメニューを作りたくて(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あさり 1パック
  2. 塩(あさり砂抜き用) 大さじ1〜1.5
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1本
  5. ベーコン 4枚
  6. ジャガイモ 小5個
  7. マッシュルーム 1パック
  8. マギーブイヨン 1個
  9. コンソメキューブ 1個
  10. 豆乳(牛乳でも) 700ml
  11. クレイジーソルト 適宜
  12. こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    あさりはザルにあけ、殻を擦り合わせながら流水で良く洗う
    綺麗にしたらぬるま湯(人肌くらい)に塩を入れ蓋をして砂抜きする

  2. 2

    玉ねぎは粗みじんに、人参は1〜1.5cm角に切り、マッシュルーム、ジャガ芋は6等分、ベーコンは1.5cm幅に切る

  3. 3

    1〜2時間くらいおき、ザルにあけまた殻を擦り合わせながら流水で洗いザルに上げておきます。

  4. 4

    フライパンにアサリと白ワインを入れ中強火で蓋をして殻が開くのを待ちます(少しフライパンを揺さぶりながら)

  5. 5

    アサリの殻が全部開いたら、ザルとボウルを重ねて用意し、フライパンのアサリを入れます。アサリと蒸し汁にわけておきます。

  6. 6

    蒸し汁は後でクラムチャウダーに入れるのでとっておきます。
    アサリは殻と身を分けます

  7. 7

    厚手の鍋にオリーブオイルを入れオイルが温まったら、ベーコンを入れて軽く炒め油が回ったら、玉ねぎを入れて炒め合わせます。

  8. 8

    残りの具材を炒め、塩、こしょうをし豆乳、コンソメキューブ、マギーブイヨンを入れ沸騰しないよう中弱火で15〜20分煮る

  9. 9

    具材に火が通り、隠し味に醤油を一回し入れたら完成!
    (豆乳でなく牛乳でも美味しいし、豆乳半分、牛乳半分でも美味です)

  10. 10

    たくさん作ったので、余ったら次の日の朝ごはんのスープやお昼パスタにかけても美味しいで〜す(๑>◡<๑)

コツ・ポイント

最初にあさりを白ワインかお酒で蒸し、殻が開いたら、ボウルとザルを重ねた容器に入れ、殻と身を別々にし、殻は捨てる。
蒸した汁は旨味たっぷりなので、豆乳を入れる時に一緒に入れて煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
obiちゃん
obiちゃん @cook_40062549
に公開
料理がとっても好きです。家族や友達が「美味し〜い」と言ってくれる姿や、子供達が私の作った料理を夢中で食べてくれてる姿を見ると、とっても幸せです。クックパッドを知り、食材から料理を検索出来たり、レシピを自分なりにアレンジしたり、食材の合わせ方などに感心したりと、料理するのがさらに楽しくなりました。
もっと読む

似たレシピ