卵入り巾着 & 筍の煮物☆

☆サユリン☆ @cook_40093547
旬の筍と野菜を卵入り巾着と甘辛く煮て子供も喜んで食べてくれますよ♪♪
このレシピの生い立ち
筍ご飯(レシピ有り)を作ったら筍があまっていて煮物を作りたいと思い、卵も煮たら美味しいかな♪と思って (^_^)v
作り方
- 1
アク取り筍と人参、大根、しいたけ、ちくわを一口大に切り、用意しておく。
- 2
油揚げを半分に切って湯通しして卵をその中に落とし入れて、つまようじでその口を閉じる。
- 3
フライパンに入れた水にほんだし、めんつゆ、砂糖、みりん、ハチミツを入れて切った野菜、巾着を入れ、少し煮込む。
- 4
沸騰したら弱火にして味が染み込むまで煮込む。 ( 巾着にはつゆを上からかけながら☆)
- 5
味をみながら汁が少なくなってきたら出来上がり♪
コツ・ポイント
油揚げに卵を入れて煮込む時は閉じた部分を上にして卵が固まるまで触らず固定して下さい。固まったら上下まんべんなく汁につけて下さい(^-^)/
似たレシピ
-
-
-
ほっこり♡大根と巾着たまごの煮もの ほっこり♡大根と巾着たまごの煮もの
定番の大根の煮ものに、巾着たまごを入れて、ちょっぴりオシャレに♪少し甘めの煮もので、食べるとほっこりします♡ ☆ほのぼ〜の食堂☆ -
おもてなしにも 卵入り巾着と大根の煮物 おもてなしにも 卵入り巾着と大根の煮物
油揚げの中から卵がごろり。入れて煮るだけなのに、インパクト大の煮物。あっという間に作れるのも魅力です。 sachieママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19842379