卵入り巾着 & 筍の煮物☆

☆サユリン☆
☆サユリン☆ @cook_40093547

旬の筍と野菜を卵入り巾着と甘辛く煮て子供も喜んで食べてくれますよ♪♪
このレシピの生い立ち
筍ご飯(レシピ有り)を作ったら筍があまっていて煮物を作りたいと思い、卵も煮たら美味しいかな♪と思って (^_^)v

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. あく抜きたけのこ 適量
  2. 人参 1本
  3. 大根 1/4本
  4. しいたけ 4個
  5. ちくわ 3本
  6. 油揚げ 2枚
  7. 4個
  8. ほんだし 少量
  9. めんつゆ 適量
  10. 砂糖 大さじ2
  11. みりん 大さじ1
  12. ハチミツ 少量

作り方

  1. 1

    アク取り筍と人参、大根、しいたけ、ちくわを一口大に切り、用意しておく。

  2. 2

    油揚げを半分に切って湯通しして卵をその中に落とし入れて、つまようじでその口を閉じる。

  3. 3

    フライパンに入れた水にほんだし、めんつゆ、砂糖、みりん、ハチミツを入れて切った野菜、巾着を入れ、少し煮込む。

  4. 4

    沸騰したら弱火にして味が染み込むまで煮込む。 ( 巾着にはつゆを上からかけながら☆)

  5. 5

    味をみながら汁が少なくなってきたら出来上がり♪

コツ・ポイント

油揚げに卵を入れて煮込む時は閉じた部分を上にして卵が固まるまで触らず固定して下さい。固まったら上下まんべんなく汁につけて下さい(^-^)/

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆サユリン☆
☆サユリン☆ @cook_40093547
に公開
これからも自分なりのレシピやキャラ弁☆をのせていきますので宜しくおねがいしまーす♥
もっと読む

似たレシピ