エビ入り中華風炒め物

ちびちょびかばおママ @cook_40100414
お弁当に!夕食の副采に!お酒のあてに!
このレシピの生い立ち
野菜をたっぷり使いエビを入れた夕食の副采として作りました。
作り方
- 1
エビを剥き、野菜を切る
- 2
温めたプライパンに大匙2を入れる
- 3
まずはエビを炒める
- 4
エビが赤くなりしばらく火を通す。野菜を入れ全体を炒める。
- 5
ウェイパー等、使っている中華の味付けの素を入れる。鶏ガラの粉末でするとあっさりとした家庭的な味付けになる
- 6
中華味の素を水少々と一緒に全体に絡ませる
- 7
お皿に盛り付けて供する
コツ・ポイント
フライパンは良く温めて油を入れます。エビは中まで良く火を通します。中華味の素は一所に固まらないように全体に混ぜ合わせて下さい。
似たレシピ
-
エビとチキンの中華炒め *☻* エビとチキンの中華炒め *☻*
エビとチキンが香ばしく、中華あじ(味の素)だけで簡単に中華炒めが出来、お弁当にももってこいの一品です(*^^*)。 SARY☻カンパニー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19843126