☆卵いらずの衣で作るメンチカツ☆

なんちゃっ亭
なんちゃっ亭 @cook_40163871

少ない材料でできます!少し時間に余裕があるときにおすすめ☆卵不使用。
このレシピの生い立ち
キャベツとひき肉と玉ねぎは、よく冷蔵庫にあるのでいつでも作れます♪作り始めてから、卵がないことが発覚!急遽水で代用してみました☆卵よりも衣がつけやすく味も、変わりなかったです♪

☆卵いらずの衣で作るメンチカツ☆

少ない材料でできます!少し時間に余裕があるときにおすすめ☆卵不使用。
このレシピの生い立ち
キャベツとひき肉と玉ねぎは、よく冷蔵庫にあるのでいつでも作れます♪作り始めてから、卵がないことが発覚!急遽水で代用してみました☆卵よりも衣がつけやすく味も、変わりなかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚ひき肉合挽きでも可) 1パック
  2. キャベツ 1/3個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 【下味】
  5. おろししょうが・にんにく 各ふた摘み
  6. 砂糖・小麦粉 各大さじ2
  7. 塩・こしょう 適量
  8. コンソメ 小さじ1
  9. 【衣】
  10. パン粉・小麦粉 各適量

作り方

  1. 1

    キャベツ・玉ねぎは、みじん切りして、分量外の大さじ1の塩で揉んでおく。

  2. 2

    ひき肉と下味の調味料全て混ぜ合わせる。衣と揚げ油の準備をしておく。

  3. 3

    ①のキャベツがしんなりしたら、軽く水で洗い、絞って②のひき肉と混ぜ合わせる。

  4. 4

    小判状に成型して、小麦粉→水→パン粉の順で衣をつける。水は、タネを持っていない手で、軽くポンポンと小麦粉を湿らす程度に。

  5. 5

    両面180度の油で揚げて完成。

コツ・ポイント

成型したら、放置せず油で揚げること。時間が経つと、キャベツから水分が出てべちゃべちゃになるため。
キャベツの水分を出すための塩もみは、お湯にかけてしならせてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なんちゃっ亭
なんちゃっ亭 @cook_40163871
に公開
基本、『節約&簡単』がモットーのレシピです(^_^)お酒が好きなので、人が集まる時の、簡単に作れるおもてなしレシピも紹介したいと思います♪
もっと読む

似たレシピ