リサちゃんちの野菜がいっぱいミートソース

野菜ソムリエリサ @cook_40210088
手作りだからできる野菜たっぷりが嬉しいミートソース。トマトなど野菜の水分で煮込みます♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から好きだった母のミートソース。母はトマトジュースも入れたり、刻んだ茄子やシイタケも入れていました。それを自分流にアレンジ。いつもはあるもので適当に作っていますが(*‘∀‘)初めて分量を量ってみました。
作り方
- 1
トマトは湯むきしてざく切りにしておきます。
- 2
鍋に★を熱し、ひき肉を炒めます。色が変わってきたら●を加えます。
- 3
油が回ったら○も加え、蓋をしてコトコト煮込みます(時々かき混ぜる。)
- 4
水分が少なくなり、トロッとしてきたら塩(味をみながら少しずつ)とコショウで味を調えます。
- 5
残ったミートソースは1回分ずつラップで包み(さらにジップロックに入れて)冷凍保存しておくといろいろ使えて便利です。
コツ・ポイント
ひき肉は合いびき肉でも。
更に小さく刻んたナスやキノコなど加えても美味しいです(調味料は味をみて調節して下さい)。
トマトはヘタをくり抜いて冷凍しておくと便利♪凍ったまま水につけると皮が簡単にむけます。そのままスープや煮込み料理などに。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19843643