あっさり?コクうま?鶏挽き肉&豆腐餃子

mmmmm5
mmmmm5 @cook_40261831

鶏挽き肉と豆腐だけど『物足りない』とは言わせません!!
このレシピの生い立ち
家族みんなで“ためらわず、めいっぱい”餃子を楽しみたくて。

あっさり?コクうま?鶏挽き肉&豆腐餃子

鶏挽き肉と豆腐だけど『物足りない』とは言わせません!!
このレシピの生い立ち
家族みんなで“ためらわず、めいっぱい”餃子を楽しみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

80〜90個くらい
  1. 鶏挽き肉 500g
  2. 木綿豆腐 1丁…水気を切っておく
  3. キャベツ 半玉
  4. 玉ねぎ 小1個
  5. ニラ 1束
  6. ニンニク 2〜3片
  7. 味覇 大さじ2…崩しておく
  8. オイスターソース 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2〜3
  10. ゴマ 大さじ2
  11. 餃子の皮 80〜90枚

作り方

  1. 1

    キャベツはさっと茹でてみじん切り。水気を切った後、温かいうちに味覇を混ぜておく。
    玉ねぎ、ニラ、ニンニクもみじん切りに。

  2. 2

    キャベツが冷めたらニラ、ニンニク、玉ねぎ、豆腐を崩しながら混ぜる。

  3. 3

    挽き肉を粘りが出るまでこねる。

  4. 4

    野菜と挽き肉を混ぜて、ゴマ油、オイスターソース、醤油を投入し、さらに馴染ませる。

  5. 5

    包んでいく。それぞれのお家のスタイルでどうぞ♫

  6. 6

    強火で焼き色を付けて→お湯投入→蓋をして中火→水気が飛んだらゴマ油を少〜し回しかける→焼く音が大人しくなったら完成!

  7. 7

    タレ。ウチはリンゴ酢2:醤油1、ニンニクのオイル漬け+鷹の爪でもっとニンニク家族!!勿論ラー油もね☻

  8. 8

    付け合わせのイタリアンパセリも意外と合うんです。

コツ・ポイント

茹でたキャベツと玉ねぎが甘みに、豆腐がまろやかに、味覇とオイスターソース・ゴマ油がコクになって美味しいのです。溶いた小麦粉で羽付き餃子にしたら、更に気分もアガりますよね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmmmm5
mmmmm5 @cook_40261831
に公開
特別なことはできません。だけどせっかく家族揃って食べるなら、美味しく楽しく☻
もっと読む

似たレシピ