イトヨリダイの西京漬け

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

イトヨリダイを西京漬けにしました
このレシピの生い立ち
イトヨリダイを一度食べてみたいと思っていたので、西京漬けにしてみました

イトヨリダイの西京漬け

イトヨリダイを西京漬けにしました
このレシピの生い立ち
イトヨリダイを一度食べてみたいと思っていたので、西京漬けにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イトヨリダイ 1匹
  2. 少々
  3. 西京味噌 大匙2
  4. 大匙1/2
  5. みりん 大匙1/2

作り方

  1. 1

    イトヨリダイは三枚におろして腹骨を取り除き、それぞれ半分に切って4等分にする

  2. 2

    両面に塩を振り少しおく

  3. 3

    味噌と酒とみりんを混ぜ合わせておく

  4. 4

    キッチンペーパーで塩と余分な水分を取り除いたら。3を両面に塗る

  5. 5

    ラップをして冷蔵庫に入れ4~5日間寝かせる

  6. 6

    表面の味噌を取り除き、中まで火が通るまで焼く

コツ・ポイント

4~5日くらい寝かせたほうが味がしっかりしみると思います。イトヨリダイのあらは、だしをとるのに絶好です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ