ニンニクなし!冷めてもおいしい出汁唐揚げ

ビーグルのソラ
ビーグルのソラ @cook_40074717

我が家の唐揚げはこれ!噛むと出汁の旨味が出て来てニンニクなしでおいしい!大好評の唐揚げです!おもてなしやお弁当にも!
このレシピの生い立ち
ニンニクなど使えない日にしっかり味の唐揚げをめんつゆを使って作ったらおいしくて定番になりました!

ニンニクなし!冷めてもおいしい出汁唐揚げ

我が家の唐揚げはこれ!噛むと出汁の旨味が出て来てニンニクなしでおいしい!大好評の唐揚げです!おもてなしやお弁当にも!
このレシピの生い立ち
ニンニクなど使えない日にしっかり味の唐揚げをめんつゆを使って作ったらおいしくて定番になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 500〜800g
  2. ■タレ
  3. めんつゆ(4倍濃縮) 50cc
  4. 白だし 大さじ1〜2程度
  5. 醤油 大さじ1程度
  6. ごま 少々
  7. 100〜120cc程度
  8. ■衣
  9. 小麦粉片栗粉(1:1) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉をできればフォークなどで穴をあけます。密閉袋やボウルにタレを混ぜて鶏肉を漬けます。出来れば3時間以上。

  2. 2

    鶏肉のタレを軽く切って小麦粉と片栗粉を同量混ぜて、鶏肉に一つずつたっぷりつけます。

  3. 3

    180度の油に鶏肉を入れて2分程度揚げて一旦とりだし約2分置きます。

  4. 4

    ③を再度表面がからっとするまで揚げたら出来上がり!

コツ・ポイント

肉のつけ汁は時々混ぜて下さい。つけ汁に長く置けば更にしっかり味に。二度揚げすることで中までしっかり火が通ります。
タレはすべて足して200ccほどになるようにしてます。濃縮めんつゆじゃない場合は100cc、水70ccで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビーグルのソラ
ビーグルのソラ @cook_40074717
に公開
12歳の息子と9歳の娘の育児と仕事に奮闘しています!載せているレシピは出来るだけ簡単で早く作れて、調味料は覚えやすくを心がけています!アウトドアやキャンプでも活躍できるレシピも増やしていけたらと思ってます!レシピは時々見直しています!印刷してくださった方はすみません。皆様いつもつくれぽありがとうございます!とても励みになります!
もっと読む

似たレシピ