納豆と野菜のスパニッシュオムレツ

coyoyoc
coyoyoc @cook_40048564

小さめのフライパンで作るスパニッシュオムレツです。納豆、海藻、野菜が一度に摂れるヘルシーな洋風オムレツです。
このレシピの生い立ち
納豆と海藻を毎日食べる習慣があり、
洋風の献立に合わせたくて作りました。

納豆と野菜のスパニッシュオムレツ

小さめのフライパンで作るスパニッシュオムレツです。納豆、海藻、野菜が一度に摂れるヘルシーな洋風オムレツです。
このレシピの生い立ち
納豆と海藻を毎日食べる習慣があり、
洋風の献立に合わせたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6ピース
  1. たまご 2つ
  2. 納豆(たれ・辛子は使いません) 1パック
  3. めかぶ 1パック
  4. ピーマン 1つ
  5. ミニトマト 4つ
  6. ウィンナー 2本
  7. コンソメ 小さじ1
  8. 塩・胡椒 少々
  9. 粉チーズ お好みで(大さじ1/2~1)
  10. オリーブオイル 適量
  11. ケチャップ お好きなだけ
  12. 野菜はお好きなものでアレンジ可能 ジャガイモ・きのこ類・ブロッコリーなどetc

作り方

  1. 1

    ピーマン、ミニトマト、ウィンナーは粗みじんにします。

  2. 2

    卵をボールに割りほぐし、ピーマン、ミニトマト、ウィンナー、納豆、めかぶを入れ塩胡椒、コンソメ、粉チーズで味付けします。

  3. 3

    *ピーマン・ウィンナーは軽く炒めてから卵液に加えても◎他の野菜を使う場合も同様に。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをまわし入れ、端までなじませます。卵液を流し込んで蓋をして5分ほど弱火で焼きます。

  5. 5

    サイドに焼き色がついたらひっくり返し時です。焼き色が足りなければつくまで焼いてください。

  6. 6

    一回り大きなお皿をかぶせてひっくり返します。

  7. 7

    逆側を下にしてフライパンに戻し、ふたをして弱火で3分程焼きます。
    美味しそうな焼き色がつけば完成です。

  8. 8

    カットしてケチャップを添えて頂きます。

  9. 9

    あればレタスなどの緑色の葉を添えると綺麗です。
    写真はセロリの葉を添えました。

コツ・ポイント

写真では15cmの小さめのフライパンを使っています。
ご家庭のコンロによって火加減が違うと思いますので、様子を見ながら焼いてください。
ひっくり返すのはえいっと勢いよく!
粗熱が取れてからカットすると切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
coyoyoc
coyoyoc @cook_40048564
に公開
美味しく健康的な食生活を目指しています。既に投稿してあるレシピを見直し、改善・修正する事がありますのでご了承下さい。◆アメブロhttp://ameblo.jp/coyote8jp/◆Instagramhttps://www.instagram.com/coyoyoc*ニックネームをcoyoyocに変更しました。旧 coyote8jp 2016.8.29
もっと読む

似たレシピ