簡単!圧力鍋でおでん

ga➰cha★
ga➰cha★ @cook_40140139

台風で買い物行けない!寒い!おでん食べよう~(^◇^)
このレシピの生い立ち
寒くなったし、台風だし、休日出勤の夫の夕食に作りました~

簡単!圧力鍋でおでん

台風で買い物行けない!寒い!おでん食べよう~(^◇^)
このレシピの生い立ち
寒くなったし、台風だし、休日出勤の夫の夕食に作りました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 12センチくらい
  2. はんぺん 1枚
  3. こんにゃく 1枚
  4. ゆでゆで卵 3個
  5. 昆布 適量
  6. エビシュウマイ 6個
  7. 鳥モモ肉 100gくらい
  8. 調味料
  9. 1000cc
  10. 白だし 100cc
  11. 薄口醤油 大2
  12. 大3
  13. みりん 大2

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて、3センチくらいに切る。はんぺんは3角に4等分
    こんにゃくは味が染み込むように表面に切り込みを入れる

  2. 2

    ゆで卵、だいこん、こんにゃく、
    昆布、鳥モモ肉を圧力鍋に入れる

  3. 3

    圧力鍋に水1000cc、白だし50cc、薄口醤油大2、酒大3、みりん大2を入れて、5分加圧後自然放置。

  4. 4

    蓋をとり、エビシュウマイを入れてグツグツ弱火で煮込む

コツ・ポイント

こんにゃくは下茹でして、表面に格子状に切れ目を入れると味が染みます!昆布と鳥モモ肉はなくてもOK。出汁をとった後の昆布と使いかけの鳥モモ肉、エビシュウマイが冷凍してあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ga➰cha★
ga➰cha★ @cook_40140139
に公開
お料理大好き!仕事が遅くなった日ほど、キッチンにたつのがストレス解消!!(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ