生姜風味の手羽先グリル

サマサマサマー
サマサマサマー @cook_40266417

ガスレンジの魚焼きグリルでパリッと焼いた手羽先です。生姜が効いていてさっぱりした味付けです。
このレシピの生い立ち
油っこくない手羽先が食べたくて考えました。グリルだけで加熱すると時間がかかり焦げてしまうので下茹でします。

生姜風味の手羽先グリル

ガスレンジの魚焼きグリルでパリッと焼いた手羽先です。生姜が効いていてさっぱりした味付けです。
このレシピの生い立ち
油っこくない手羽先が食べたくて考えました。グリルだけで加熱すると時間がかかり焦げてしまうので下茹でします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽先 300g
  2. チューブ生姜 2cm
  3. めんつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    手羽先を鍋で茹でます。水の量は手羽先が9割水に浸かるくらいです。中火にかけ、煮たったら弱火で10分です。

  3. 3

    火を止めたら蓋をしたまま余熱で15分くらい置いておきます。

  4. 4

    ボウルにめんつゆと生姜を合わせ、茹でた手羽先を30分漬け込みます。皮を下にして、時々揺すって味が行き渡る様にします。

  5. 5

    アルミホイルの上に皮を上にして並べ、ガスレンジのグリルで焼きます。

  6. 6

    中火で全部で5分くらい焼きます。1分おきに手羽先を漬け込んだ汁を少量スプーンでかけながら焼きます。

  7. 7

    パリッと焼けたら完成です。

  8. 8

    盛り付けます。

コツ・ポイント

下茹でしてから味付け、焼きに入るので失敗なく作れます。焼きながら味付けを加えるのがポイントです。艶々に仕上がりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サマサマサマー
サマサマサマー @cook_40266417
に公開
管理栄養士の資格を持つ主婦です。体に優しく美味しい料理を日々研究しています。
もっと読む

似たレシピ