作り方
- 1
<下準備>
白身魚を食べやすい大きさに切って湯引きし、とうもろこしを芯から外しておく。 - 2
<下準備>
玉ねぎ、ズッキーニを1.5cm角、ミニトマトを半分、オリーブを5mm幅、にんにくをみじん切りにする。 - 3
<調理>
鍋にオイル、にんにくを入れ香りが出たら玉ねぎ→とうもろこし→ズッキーニ→トマト→オリーブ→ケイパーの順に炒める - 4
<調理>
湯引きした白身魚、◎を入れて弱火で約10分ほど煮る。具材に火が通ったら塩、こしょうで味を調えて完成。
コツ・ポイント
①白身魚はしっかりと湯引きを。
②にんにくを温めるときは焦がさないように弱火で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白身魚と夏野菜の豆乳スープ❁*+ 白身魚と夏野菜の豆乳スープ❁*+
パクチー香る豆乳がまろやかなエスニック風スープ♡白身魚と夏野菜で栄養も◎夏バテの身体に嬉しいメインになる一品です❁ haruru✳︎ -
-
白身魚のトマトスープ☆チョッピーノ 白身魚のトマトスープ☆チョッピーノ
妊婦さんや体調の悪い時にも食べやすいサンフランシスコの郷土料理「チョッピーノ」です!イタリア人のアメリカ料理が発祥です。 ☆さくらの献立
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19849135