ナスとピーマンの甘味噌炒め

suc @cook_40048059
ナスとピーマンの美味しい夏♪たくさん食べられて、常備菜になる炒め物です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で余ってしまいがちなナスやピーマンを美味しく簡単に食べたくて作ってみました。夏は栄養価もあって美味しい季節ですので、おすすめです。
ナスとピーマンの甘味噌炒め
ナスとピーマンの美味しい夏♪たくさん食べられて、常備菜になる炒め物です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で余ってしまいがちなナスやピーマンを美味しく簡単に食べたくて作ってみました。夏は栄養価もあって美味しい季節ですので、おすすめです。
作り方
- 1
ナスは洗って、一口大の乱切りにしたら10分水に浸けて灰汁を抜き、水気をよく拭いておきます。
- 2
ピーマンは縦割りにして、種を取って洗ったら、さらに半分に切り、水気をよく拭いておきます。
- 3
しょうがは、細切りにしておきます。
- 4
フライパンを強火で熱し、サラダ油としょうがを入れます。
- 5
しょうがの香りがしてきたら、ナスとピーマンを入れて、しんなりするまでよく炒めます。
- 6
中火にして、Aを入れて全体が混ざったら、しょうゆ・味噌を入れ、最後にごま油を入れて炒めながら全体をよく混ぜ合わせます。
コツ・ポイント
油がはねるので、水気はよく拭いてください。
出来立ての熱々も美味しいですが、冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。2~3日は持ちます♪
先に豚ひき肉を炒めればメインのおかずにもなります。その場合はサラダ油を減らしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19849690