貴女風味で残り汁で佃煮❤️ゆりさん風

♥️ゆりさん風
♥️ゆりさん風 @cook_40214246

肉ジャガの残り汁を使いピーマンと人参、しめじ、を煮詰めるだけです。もう1品に、丼に、お弁当のおかずに、おつまみに™️
このレシピの生い立ち
肉ジャガイモの汁が残りました。美味しくて棄てるにはもったいないので旬のピーマンと人参を沢山入れて作ってみました。

貴女風味で残り汁で佃煮❤️ゆりさん風

肉ジャガの残り汁を使いピーマンと人参、しめじ、を煮詰めるだけです。もう1品に、丼に、お弁当のおかずに、おつまみに™️
このレシピの生い立ち
肉ジャガイモの汁が残りました。美味しくて棄てるにはもったいないので旬のピーマンと人参を沢山入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残り汁→ ⚠️肉ジャガの残り汁
  2. ⚠️豚ジャガの残り汁
  3. ⚠️すき焼の残り汁お好きな物で⭕
  4. ピーマン人参しめじ お好きなだけ。
  5. (残り汁)煮汁がない時は黄金比率(醤油、みりん、酒を各同量)+貴女のお好みの甘さ(砂糖)で⭕作って下さい。

作り方

  1. 1

    先日の残り汁(肉ジャガ汁)(すき焼の残り汁)お好みの汁で⭕又は黄金比で(醤油、みりん、酒を各同量)と砂糖でお好みで作る。

  2. 2

    しめじ、ピーマンと人参を千切りにして1に入れて煮詰めるだけです。

  3. 3

    なるべく(汁け)が少なくなる迄煮詰める→残り汁は棄てて下さい。

  4. 4

    (利用例1)焼きビーフン。もしかしてと思い、試してみました。O.K. です。

  5. 5

    後日投稿します。是非お試しください。

  6. 6

    (利用例2)
    春雨の具材料の1つにして入れて下さい。
    ❤️残り汁佃煮ー色々役立つようです。是非お試しくださいね。

  7. 7

    (利用例1)
    焼きビーフン、です。
    後日、投稿します。ビーフン大好き♥️なので試してみました。
    (利用例2)春巻きの具⭕

コツ・ポイント

貴女のお好みで何でもいいです。
無かったら黄金比率で、いちから作っても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥️ゆりさん風
♥️ゆりさん風 @cook_40214246
に公開
❤️超簡単❤️貴女風味で⭕試してみて❤️もう1品❤️
もっと読む

似たレシピ