貴女風味で残り汁で佃煮❤️ゆりさん風

♥️ゆりさん風 @cook_40214246
肉ジャガの残り汁を使いピーマンと人参、しめじ、を煮詰めるだけです。もう1品に、丼に、お弁当のおかずに、おつまみに™️
このレシピの生い立ち
肉ジャガイモの汁が残りました。美味しくて棄てるにはもったいないので旬のピーマンと人参を沢山入れて作ってみました。
貴女風味で残り汁で佃煮❤️ゆりさん風
肉ジャガの残り汁を使いピーマンと人参、しめじ、を煮詰めるだけです。もう1品に、丼に、お弁当のおかずに、おつまみに™️
このレシピの生い立ち
肉ジャガイモの汁が残りました。美味しくて棄てるにはもったいないので旬のピーマンと人参を沢山入れて作ってみました。
作り方
- 1
先日の残り汁(肉ジャガ汁)(すき焼の残り汁)お好みの汁で⭕又は黄金比で(醤油、みりん、酒を各同量)と砂糖でお好みで作る。
- 2
しめじ、ピーマンと人参を千切りにして1に入れて煮詰めるだけです。
- 3
なるべく(汁け)が少なくなる迄煮詰める→残り汁は棄てて下さい。
- 4
(利用例1)焼きビーフン。もしかしてと思い、試してみました。O.K. です。
- 5
後日投稿します。是非お試しください。
- 6
(利用例2)
春雨の具材料の1つにして入れて下さい。
❤️残り汁佃煮ー色々役立つようです。是非お試しくださいね。 - 7
(利用例1)
焼きビーフン、です。
後日、投稿します。ビーフン大好き♥️なので試してみました。
(利用例2)春巻きの具⭕
コツ・ポイント
貴女のお好みで何でもいいです。
無かったら黄金比率で、いちから作っても美味しくできます。
似たレシピ
-
残り汁で田作り風、じゃこの佃煮 残り汁で田作り風、じゃこの佃煮
海老のうま煮を作った残りの汁で、しかもその鍋のまま佃煮ができます。海老から出たダシでじゃこがぐんと美味しくなります。ちょっと田作り風なのでおせちに入れてもいいと思います ミチケイ -
-
-
煮物の残り汁で☆にんじんのしりしり風。 煮物の残り汁で☆にんじんのしりしり風。
旨みたっぷりの煮物の残り汁。捨てるのはもったいない!!超簡単リメイク料理☆にんじんの1本や2本ぺろりです♪ お弁当にも。 *ひな* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19851652