冷凍保存できる!干し椎茸

Konabe♡ @cook_40206117
簡単。干し椎茸から冷凍保存まで。
このレシピの生い立ち
干し椎茸を戻すのは時間がかかるイメージがあったので億劫でしたが、これで悩み解消です。
こちらを参考にさせて頂きました。レシピID:19645799
作り方
- 1
瞬間湯沸かし器に水を1-2カップほど入れて熱湯を準備。
- 2
干し椎茸を鍋に並べる。(かさは上に向ける。)
- 3
甜菜糖、だしを入れる。(濃いめに味付け)
- 4
鍋に熱湯を注ぎ、さらに強火でぐつぐつ(10-15分ほど)。都度アクを取る。
- 5
柔らかくなってきたら火から下ろして粗熱を取る。水が濁ってきたら都度入れ替える(2-3回ほど)
- 6
食べやすい大きさにカット(なるべく薄くスライス)し、ジップロックへ入れて冷凍。
コツ・ポイント
瞬間湯沸かし器がある場合はさらに時短になります。
味付けは濃いめがおススメ。
苦味が残らないようにアクはよく取り除くこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ダシの旨味たっぷり★干し椎茸の味噌汁 ダシの旨味たっぷり★干し椎茸の味噌汁
干し椎茸をもどすに時間はかかりますが、干し椎茸の風味たっぷりで、干し椎茸お好きな方には美味しいレシピになったかと思います ✿苺涙花*(もなか)✿
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19853074