ピーマンの肉詰め トマトソース煮

はなまるパンチ
はなまるパンチ @cook_40267760

トマトソースたっぷりでごはんにもパンにも合う!ピーマン多めの分量です。写真はお弁当用☆
このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めもトマトソース煮込みも好きなので。

ピーマンの肉詰め トマトソース煮

トマトソースたっぷりでごはんにもパンにも合う!ピーマン多めの分量です。写真はお弁当用☆
このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めもトマトソース煮込みも好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. ピーマン 8個
  3. パン粉 大さじ2〜3
  4. 牛乳 大さじ1〜2
  5. 牛豚合挽き肉 300g
  6. 1個
  7. ★塩 ひとつまみ
  8. ★コショウ 少々
  9. ナツメグ(あれば 少々
  10. 薄力粉 大さじ1〜2
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. トマトの水煮(あらごしタイプ) 1パック(388g)
  13. ◎コンソメ(キューブ) 1/2個
  14. トマトケチャップ 大さじ1
  15. ◎砂糖 小さじ1〜2
  16. 乾燥バジル(あれば 少々

作り方

  1. 1

    ボールにパン粉、牛乳をいれてふやかしておく。このボールでタネを練るので大きめのボールがオススメ。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする。

  3. 3

    ピーマンを縦半分に切って種を取る。大きめの皿等の上にピーマンの切り口を上にして並べる。

  4. 4

    ピーマンの内側に茶こしを使って薄力粉をまぶす。

  5. 5

    1のボールに★をいれて混ぜる。全体がよく混ざって粘りが出る位になったら2の玉ねぎを入れて混ぜる。肉ダネの出来上がり。

  6. 6

    肉ダネ(1/16量)をピーマンに詰める。肉ダネの量は、ピーマンの大きさにも寄るので、最後に調整。

  7. 7

    鍋か深めのフライパンにオリーブオイルを入れ、ピーマンを肉の面を下にして並べ焼き目を付ける。ピーマン側は焼かなくてよい。

  8. 8

    (補足)一度に並べられなければ、焼き目をつけた肉詰めピーマンを一旦取り出し、残りを焼いてから、取り出したものを鍋に戻す。

  9. 9

    (補足)私は、並べきれない分は、テフロン加工の鍋の側面に肉の面を押し当てて焼き目を付けました。

  10. 10

    鍋に◎をいれて、鍋を軽くゆする(水分が少ないのでお肉の焦げ防止)。煮立ったら、蓋をして10〜15分ほど弱火で煮る。

  11. 11

    ピーマンが好みの固さになるまで煮込んだら、火を止める。味見をして、砂糖や塩コショウで調節。

  12. 12

    お皿に盛りつけて、乾燥バジルを散らす。

コツ・ポイント

ピーマンを焼く時はあまりいじるとお肉と離れてしまうので要注意。お弁当用も兼ねたのでニンニク無しにしています。今回はデルモンテのあらごしトマトを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなまるパンチ
はなまるパンチ @cook_40267760
に公開

似たレシピ