びっくり隠し味で簡単!手作りミートソース

しゅんさや777 @cook_40130357
文字通り「びっくりな隠し味」2つの効果で、どのおうちにもある材料ばかりでめっちゃ簡単おいしいミートソースができちゃいます
このレシピの生い立ち
デミグラスを作る時に板チョコを入れるので、ミートソースにも入れてみたら大正解でした。
作り方
- 1
玉ねぎと人参はみじん切りにする。深めのフライパンか鍋にオリーブオイルを熱し、弱火でニンニクを炒める。
- 2
薫りが出たら強火で挽き肉を炒め、色が変わったら玉ねぎ、人参も炒める。
- 3
玉ねぎが透き通ってきたら薄力粉を全体に馴染ませるように混ぜてからトマト缶を入れる。トマトは手で潰しながら加えてください。
- 4
赤ワイン、ウスターソース、コンソメ、ローリエ、トマトペースト(ケチャップでも)、オイスターソースも入れる
- 5
強火でかき混ぜ、煮立ってきたら弱中火にして時々混ぜながら30分くらい煮込み、板チョコとあればナツメグなどを加える。
- 6
5分くらい煮て火をとめ、茹で上げたパスタに載せる。たっぷりの粉チーズをかけてどうぞ(^_^)/
- 7
2016/08/27、「ミートソース」カテゴリに掲載していただけました。
皆様ありがとうございますm(__)m
コツ・ポイント
うちではおかわり必至なのでたっぷり4人分です。余ったらご飯と炒めるととってもおいしいオムライス用ご飯になるし、オムレツや茹でたジャガイモにかけても喜ばれます。
保存は冷蔵庫で2,3日、多めに作って冷凍しても良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19854406