アゲハちゃんの お花ゼリー

こえだちゃん♪
こえだちゃん♪ @cook_40132537

お花を入れたゼリーを重ねてつくったら「アゲハちゃんの お花ゼリー」のできあがり♪お花畑みたいでキレイだね!
このレシピの生い立ち
見た目もキレイでパーティーにおすすめです☆

アゲハちゃんの お花ゼリー

お花を入れたゼリーを重ねてつくったら「アゲハちゃんの お花ゼリー」のできあがり♪お花畑みたいでキレイだね!
このレシピの生い立ち
見た目もキレイでパーティーにおすすめです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約15cmの ゼリー型1コ分
  1. <1段目>粉ゼラチン 8g
  2. <1段目>砂糖 50g
  3. <1段目>お湯(80℃以上) 400ml
  4. <1段目>エディブルフラワー(食用の花) お好みで
  5. <1段目>金箔(なくてもOK) 少量
  6. <2段目>粉ゼラチン 4g
  7. <2段目>かき氷のシロップ(イチゴ 50ml
  8. <2段目>牛乳 150ml
  9. <3段目>粉ゼラチン 4g
  10. <3段目>ココア(加糖タイプ) 200ml

作り方

  1. 1

    <ゼリー1段目:とうめいゼリー>
    粉ゼラチンをお湯で溶かします。次に砂糖を加え、よく溶かします。

  2. 2

    ゼリー型に流し、あら熱がとれたらエディブルフラワーを入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

    ※飾りに金箔を入れてもキレイです。

  3. 3

    <ゼリー2段目:イチゴミルクゼリー>
    かき氷のシロップと牛乳を鍋に入れ、温めます。

  4. 4

    80℃以上になったら火を止め、ゼラチンを加えてよく溶かします。

  5. 5

    あら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やし固めていたゼリー型の1段目の上に流し入れます。その後、冷蔵庫で冷やし固めます。

  6. 6

    <ゼリー3段目:ココアゼリー>
    ココアを鍋に入れ、温めます。

  7. 7

    80℃以上になったら火を止め、ゼラチンを加えてよく溶かします。

  8. 8

    あら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やし固めていたゼリー型の2段目の上に流し入れます。その後、冷蔵庫で冷やし固めます。

  9. 9

    ゼリーが十分に固まったら、お皿に取り出して「アゲハちゃんの お花ゼリー」の完成です。

コツ・ポイント

エディブルフラワー(食用の花)がない時はフルーツをカットしたものを入れてもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こえだちゃん♪
こえだちゃん♪ @cook_40132537
に公開
玩具メーカー、タカラトミーのキッチンです。かわいいこえだちゃんのレシピなどを紹介しています♪お子様のキャラ弁やおやつに、ぜひ作ってみてください。♪楽しいこえだちゃんのホームページに遊びにきてね♪http://www.takaratomy.co.jp/products/koedachan/
もっと読む

似たレシピ