ふきと高野豆腐の煮浸し

れいこ姉
れいこ姉 @cook_40111005

鶏肉のお出汁で春の香りの蕗と乾物の常備品高野豆腐を煮含めました。
ひな祭りの箸休めに如何でしょうか♪
このレシピの生い立ち
乾物は重宝しますよね。
あと一品欲しいときに、戻し時間の少ない高野豆腐は手間要らずでありがたい乾物です。

ふきと高野豆腐の煮浸し

鶏肉のお出汁で春の香りの蕗と乾物の常備品高野豆腐を煮含めました。
ひな祭りの箸休めに如何でしょうか♪
このレシピの生い立ち
乾物は重宝しますよね。
あと一品欲しいときに、戻し時間の少ない高野豆腐は手間要らずでありがたい乾物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 二本
  2. 高野豆腐 一口大なら10個
  3. 鶏モモ肉 80g
  4. 適宜
  5. 多め
  6. 顆粒だし 少々
  7. 砂糖 微量
  8. 薄口醤油 適宜

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は小口切り。
    酒、砂糖、薄口醤油、水、顆粒だしを煮立て、鶏モモ肉を煮ます。

  2. 2

    煮たったら灰汁を丁寧にとります。

  3. 3

    蕗はさっと熱湯に通し、冷水に放ち、薄皮を引き、4cm程度にカット。

  4. 4

    鶏モモ肉を煮た鍋に高野豆腐をそのまま入れて、味を含ませます。

    仕上げに蕗を合わせ、軽く煮合わせ、火を止めて煮含めます。

  5. 5

    頂く直前に再加熱し、温かい状態で頂きます。

コツ・ポイント

冷ましながら、味を煮含めます。
煮すぎると蕗のシャキシャキ感を損ねます。
薄味で、蕗の春の香りをお楽しみください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいこ姉
れいこ姉 @cook_40111005
に公開
フルタイム勤務の高齢者に差し掛かった私にとって、お料理を作るのが息抜きです。とりあえず何でも作ってみます。但し高価な材料はお財布が許してくれないので揃えることは出来ませんが(笑)旬の素材を感謝して美味しく頂く。そんな普通のおばんさいが好きです♪
もっと読む

似たレシピ