豆腐の唐揚げ-レシピのメイン写真

豆腐の唐揚げ

あかまふ
あかまふ @cook_40154721

もちもちで香ばしい、おてがる唐揚げです。冷めてもおいしいのでお弁当にぴったり。
このレシピの生い立ち
豆腐をお弁当メニューにしたくて、母に教わりました。

豆腐の唐揚げ

もちもちで香ばしい、おてがる唐揚げです。冷めてもおいしいのでお弁当にぴったり。
このレシピの生い立ち
豆腐をお弁当メニューにしたくて、母に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個程度
  1. 豆腐 1丁
  2. 片栗粉 適量
  3. 塩、胡椒 適量
  4. 唐揚げ粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を冷凍してから、冷蔵庫で解凍しておく。

  2. 2

    ボウルに豆腐を入れ、軽くほぐす。

  3. 3

    ザルにキッチンペーパーを敷き、豆腐を入れて水切りする。

  4. 4

    片栗粉を入れて混ぜる。量は豆腐がまとまってくる程度まで入れる。

  5. 5

    塩胡椒で味付けする。

  6. 6

    豆腐を丸めて唐揚げ粉をまぶし、揚げる。

コツ・ポイント

水切りはし過ぎないこと。全く水気がないと粉っぽくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかまふ
あかまふ @cook_40154721
に公開
一人暮らしの学生です。簡単に出来ておいしい料理が大好き!
もっと読む

似たレシピ