青椒肉絲から作る春巻き

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
前日に残った青椒肉絲(レシピID 19856216)を再利用した節約レシピです。
このレシピの生い立ち
青椒肉絲を作って、残ってしまうと勿体ないので、具を足して、次の日に作り始めました。とても美味しいので、最近は、多めに青椒肉絲を作って、お決まりのように次の日は、春巻きを作るようになりました。
青椒肉絲から作る春巻き
前日に残った青椒肉絲(レシピID 19856216)を再利用した節約レシピです。
このレシピの生い立ち
青椒肉絲を作って、残ってしまうと勿体ないので、具を足して、次の日に作り始めました。とても美味しいので、最近は、多めに青椒肉絲を作って、お決まりのように次の日は、春巻きを作るようになりました。
作り方
- 1
前日に作って、残ってしまった
青椒肉絲をレンジで温める。 - 2
春雨は、3分ぬるま湯に浸けてから、沸騰したお湯で5分加熱して、柔らかくする。ザルで湯切りしたら、ごま油を振り混ぜる。
- 3
キャベツは千切りにして、ラップをかけて、2分チンする。冷めたら、手で絞って、水分を切る。
- 4
温めた青椒肉絲と、春雨、キャベツを合わせて、冷ます。
- 5
小麦粉に同量の水を加えて、のりを作る。春巻きの皮の半分より手前に具をのせ、先端に小麦粉のりを付け、空気抜きながら巻く。
- 6
170度に熱した揚げ油で、きつね色になるまで揚げる。酢じょうゆに、辛子やラー油を付けて、お召し上がり下さい。
コツ・ポイント
春雨は、冷めるとくっついてしまうので、熱いうちにごま油を合わせておいて下さい。キャベツは、固く絞って下さい。春雨が、余分な水分を吸ってくれると思います。水分が出るようなら、フライパンに移し、水溶き片栗粉で濃度を付けて下さい。
似たレシピ
-
-
-
残ったチンジャオロースで☆簡単春巻き★ 残ったチンジャオロースで☆簡単春巻き★
青椒肉絲の残りがあれば簡単に春巻き!下味も面倒な手間もなし。冷凍しておいて、お弁当の隙間にもオススメです。 ☆junjun★ -
-
-
-
-
-
春巻きへの流布〜まずはチンジャオロース〜 春巻きへの流布〜まずはチンジャオロース〜
市販のソースを使わなくても簡単にチンジャオロースが作れました!次回は春巻きです!レシピID: 21796584 温室育ちの逸材 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19857002