超簡単!ズボラな煮びたし、焼きびたし☆
おいしければズボラでいいんです!
このレシピの生い立ち
簡単にたくさん野菜を食べるために(^^)
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切る
- 2
固い野菜はラップで包んで、レンジで柔らかくなるまで加熱する
- 3
耐熱容器に麺つゆを入れ、水で割る。味見をして甘ければ醤油を足す。
- 4
フライパンに多めのごま油をいれ、焼く
- 5
全体に油が回ったら、フタをして蒸し焼きにする
- 6
全体がしんなりしたらお好みでごま油をかけて混ぜ、用意しておいたツユに漬ける
- 7
粗熱をとり、冷蔵庫で冷やしたら完成!
コツ・ポイント
味見をして、おいしいなと思えれば大丈夫(^^)
お好みでシソを入れてもおいしいですよ☆
似たレシピ
-
厚揚げとししとうの焼きびたし(煮びたし) 厚揚げとししとうの焼きびたし(煮びたし)
夏野菜のおいしい季節♪でも台所がめちゃ暑い……たくさん作って常備菜♪台所に立つ回数をなるべく減らしましょう! mtg♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19857874