カルボナーラ

☆のっこ★ @cook_40121315
噂の東京マガジンで見たレシピです。
生クリーム無いと作れないと思ってたので、目から鱗のステキなレシピ✨
自分の覚えがき用
このレシピの生い立ち
テレビで紹介してたレシピはパスタ80gでしたが、大食いの為パスタ増量にして作りました。
カルボナーラ
噂の東京マガジンで見たレシピです。
生クリーム無いと作れないと思ってたので、目から鱗のステキなレシピ✨
自分の覚えがき用
このレシピの生い立ち
テレビで紹介してたレシピはパスタ80gでしたが、大食いの為パスタ増量にして作りました。
作り方
- 1
湯(1ℓ)を沸かし、1%の塩(10g)を入れパスタを茹でていく。
※袋の表示より1〜2分短く茹でる。 - 2
フライパンを火にかけ、オリーブオイル(適量)ひいて、ベーコンを入れコールドスタートで弱火でじっくりカリカリに焼いてゆく。
- 3
パスタの茹で汁(おたま1〜2)をフライパンに入れ火を止める。
※ベーコンの旨味が茹で汁にうつる。 - 4
ボウルに全卵(1個)を入れ、泡立て器で泡立つくらいしっかり溶きます!
- 5
そこへ粉チーズ(20g)、粗挽き黒胡椒(適量)、パスタの茹で汁(大1)を入れよく混ぜ合わせます。
- 6
パスタが茹で上がったら、フライパンを再び火にかけ、パスタを入れ混ぜ合わせます。
- 7
フライパンの火を止め、卵液をいれて混ぜ合わせる。
- 8
再び火にかけ、混ぜながら火からおろしたりしながら余熱で火を入れます。
- 9
皿に盛り付け、粗挽き黒胡椒(適量)を散らして〜
出来上がり!
コツ・ポイント
ベーコン炒めた後パスタの茹で汁は必ず加えて下さい。ベーコンの旨味が茹で汁に移り、パスタがそれを吸って美味くなります。
似たレシピ
-
大人系『シンプルカルボナーラ』 大人系『シンプルカルボナーラ』
はなまるカフェのレシピです!作ろうと思ってHPを見たらもう載ってなかったので空で覚えていたレシピを自分のメモ用として作成しました。シンプルで美味しいカルボナーラです♪ みっちょっちょ -
-
-
-
-
濃厚すぎるカプリチョーザ風のカルボナーラ 濃厚すぎるカプリチョーザ風のカルボナーラ
某サイトで見たレシピを自分用に少し改良した、覚書きです。そしていつもこのレシピからアレンジして作っています。 全卵で作るので無駄が無いです!友人から絶賛いただいてます。 色々書いてますが、実はかなり簡単で失敗も無いですよ。 a-yu-min -
-
-
☆簡単だけど絶品!カルボナーラ☆ ☆簡単だけど絶品!カルボナーラ☆
生クリームを使わないカルボナーラ。失敗はほとどなし!イタリアでもカルボナーラには生クリームは入れないそうですよ love miffy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19858684