お箸が止まらな~い!おツマミきゅうり

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966

味見だけで半量食べてしまったキュウリさんです。簡単なのにいつもの事ながら、ご飯がススム!お酒がススム辛い1品です♪
このレシピの生い立ち
大量にきゅうりを頂いたので、いつもと違う物を作ろうと思い辛くして、塩味にしてみました。

お箸が止まらな~い!おツマミきゅうり

味見だけで半量食べてしまったキュウリさんです。簡単なのにいつもの事ながら、ご飯がススム!お酒がススム辛い1品です♪
このレシピの生い立ち
大量にきゅうりを頂いたので、いつもと違う物を作ろうと思い辛くして、塩味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 3本
  2. 塩(もみこみ用) 小さじ1/2
  3. ※ニンニク(みじん切り) 2片
  4. ※顆粒ガラだし 大さじ1
  5. ※塩 小さじ2
  6. ※鷹の爪輪切り 3本分
  7. ※水 大さじ1
  8. ごま 小さじ1
  9. 白ごま(お好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは洗って味が入りやすいように麺棒で軽く叩き、食べやすい大きさの乱切りにして下さい。

  2. 2

    工程1をボウルに入れ、もみこみ用の塩をふり10分~15分程おきます。

  3. 3

    工程2がしんなりしてきたら、シッカリと水分をしぼって下さい。

  4. 4

    ビニール袋に※を全て入れて混ぜ合わせて、その中に工程3を入れ袋の上から1分モミモミします。

  5. 5

    工程4の空気をシッカリ抜き輪ゴム等で封をして冷蔵庫に入れて5時間程おいてあじみをして漬かっていたら出来上がりです

  6. 6

    味が薄かったら塩を足し、濃い場合は漬け汁を捨て水を入れて30分程おいて下さい(きゅうりの大きさによって異なります)

  7. 7

    工程6を器に盛りお好みで白ごまをふって食べて下さい

コツ・ポイント

※ニンニクは摩り下ろしやチューブの物ではなく、必ずみじん切りにして下さい。
※辛い味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966
に公開
10代で授かり婚をし、30代で孫ができた3人の娘と3人の義理の息子、6人の孫がいるアラフィフになってしまったお母やんですo(*^▽^*)o昔は道産子♪今はみちのく女なので、両方の美味しい料理もドンドンお伝えしますね!働く奥さん&ママの味方なので手抜き料理や、給料日前の節約料理、最近は韓国料理にもハマっているので、そちらもお伝えします(*´▽`)ノノ
もっと読む

似たレシピ