めんつゆで簡単♪うちの揚げ出し豆腐☆

chikoco☆
chikoco☆ @cook_40124500

頑張らなくてもお店の味?
このレシピの生い立ち
小麦粉を片栗粉を混ぜて作ったら納得する揚げ出し豆腐が出来ました。 だし汁も、いろいろ作って試してみたけど めんつゆだけでも十分美味しかったので。

めんつゆで簡単♪うちの揚げ出し豆腐☆

頑張らなくてもお店の味?
このレシピの生い立ち
小麦粉を片栗粉を混ぜて作ったら納得する揚げ出し豆腐が出来ました。 だし汁も、いろいろ作って試してみたけど めんつゆだけでも十分美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豆腐(絹ごし木綿どちらでも) 一丁
  2. 片栗粉 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. めんつゆ 約100㏄
  5. ネギ 少々
  6. 大根 4㌢ほど

作り方

  1. 1

    豆腐を適度な大きさに切る。(作りやすいのは8等分)
    キッチンペーパーで軽く水気をきっておく。

  2. 2

    大根をおろす。
    天ぷら鍋に分量外の油を用意する。 (底から3㌢ぐらいの量)

  3. 3

    適度な分量の片栗粉と小麦粉を半々ぐらいに混ぜ、豆腐につけて余分な粉をはたきます。

  4. 4

    【3】の豆腐を低めの温度で揚げる。少しキツネ色に色づいたら裏返して更に揚げ、取り出して油をきります。

  5. 5

    器に揚げた豆腐を盛り、大根おろしと小口切りにしたネギを乗せレンジで30秒ほど温めためんつゆをかけたら出来上がり♪

  6. 6

    ミツカン追いがつおつゆ2倍濃縮を使ってます。メーカーによって濃いかもしれないので水で薄めてお好みの濃さに調節して下さい。

  7. 7

    人気検索トップ10入りありがとうございます。

コツ・ポイント

大根おろしの水分を利用して、めんつゆを薄めずそのまま使ってます。 大根おろしは緩めに絞る程度で。

大根おろしにお好みで七味唐辛子やおろし生姜など混ぜて召し上がって下さいね♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikoco☆
chikoco☆ @cook_40124500
に公開
お菓子作りパン作り大好きですよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ