骨まで食べようイワシの梅ブランデー煮

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

噂の1日でできちゃう梅酒を使い、おいしいイワシの煮つけを作りました。圧力鍋使用で時短!骨まで柔らかです。
このレシピの生い立ち
梅のフルーツブランデーをたくさん仕込んだのですが、漬けた梅の実を無駄にせずに使いたいと思い、試しにイワシの梅煮を作ってみたらおいしかったので、これがすっかり定番になっている我が家です。

骨まで食べようイワシの梅ブランデー煮

噂の1日でできちゃう梅酒を使い、おいしいイワシの煮つけを作りました。圧力鍋使用で時短!骨まで柔らかです。
このレシピの生い立ち
梅のフルーツブランデーをたくさん仕込んだのですが、漬けた梅の実を無駄にせずに使いたいと思い、試しにイワシの梅煮を作ってみたらおいしかったので、これがすっかり定番になっている我が家です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 真いわし 6尾
  2. 醤油 大さじ2
  3. みりん 大さじ1
  4. はちみつ 大さじ1
  5. 梅フルーツブランデー(コツ・ポイント参照) 大さじ2 梅の実3個
  6. 100ml

作り方

  1. 1

    イワシの下処理をする。頭と腹を切り落としワタを取り、きれいに水洗いする。

  2. 2

    圧力鍋に醤油、みりん、はちみつ、梅フルブラ、水を入れてひと煮立ちさせて火を止め、1を並べ梅フルブラの梅の実を加える。

  3. 3

    フタをして強火にかけ、蒸気が出始めたら弱火にして10分加圧する。火を消し、そのまま自然放置で圧を抜く。

  4. 4

    そのままでもおいしいし、煮汁がなくなるまで煮詰めてもOK。

コツ・ポイント

1日で完成驚きの梅酒の作り方はこちらです。
http://www.recipe-blog.jp/special/fruits-brandy/totteoki/rinrin/2014/05/post-2.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ