父の日に★簡単一品!バーニャカウダ

VEGEKO @VEGEKO
れんこんパウダーの粘りを活用したバーニャカウダ☆いつもとちょっと違うメニューで、お父さんと一杯いかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
れんこんパウダーのおかげで分離しにくく、野菜へのからみもとっても良く仕上がりましたヾ(*'∀`*)ノ
野菜がたっぷり食べれるメニューです☆
父の日に★簡単一品!バーニャカウダ
れんこんパウダーの粘りを活用したバーニャカウダ☆いつもとちょっと違うメニューで、お父さんと一杯いかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
れんこんパウダーのおかげで分離しにくく、野菜へのからみもとっても良く仕上がりましたヾ(*'∀`*)ノ
野菜がたっぷり食べれるメニューです☆
作り方
- 1
野菜を準備する。
(スティック状にカット)
アスパラ・にんじんはお好みでさっとゆでておく。 - 2
アンチョビは細かくたたく。
- 3
カットしたにんにくとオリーブオイルをフライパンに入れ、低温で熱し、油に香りをつける。
- 4
香りがでたら、細かくたたいたアンチョビを加え、熱する。
- 5
れんこんパウダーに生クリームを少しずつ加える。少しだまがあっても良い。
- 6
③に④を加え弱火混ぜながら、とろみをつける。
- 7
お好みで盛り付けたら完成!
- 8
ビールのお供に最高♪
コツ・ポイント
ソースを強火で熱して焦がさないように注意!
にんにくが得意でない方は器に盛る際にはずしてくださいね☆にんにくがお好きな方はもう少し細かく刻んでもOKです。
似たレシピ
-
-
パーティーやおもてなしに♪バーニャカウダ パーティーやおもてなしに♪バーニャカウダ
冬に食べたくなるバーニャカウダ。野菜が沢山食べられます!蓮根なんかも美味ですよ。作り置きができるという点もおススメです。 前田量子 -
-
-
-
高校生でも簡単に作れるバーニャカウダ! 高校生でも簡単に作れるバーニャカウダ!
野菜を切ってソースを作るだけなので経験の無い方にも簡単に作ることができます! 野菜はお好みで追加など調整して下さい! クック好きボーイ -
-
-
-
スーププロセッサー♡バーニャカウダソース スーププロセッサー♡バーニャカウダソース
タイガーIHスーププロセッサーを利用して バーニャカウダソース作り~美味しく色々な料理に活用出来ます♪ 320coco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19862439