らっきょう甘酢漬け

ワンネスかれん @cook_40135229
カリッと新鮮!
このレシピの生い立ち
6月になると、店頭に並ぶ、らっきょう
そんなものは、どうやって作るかわからんと、知らん顔で過ごしていた昨今。
しかし、これほど食品公害の多い世の中
なんでも手作りして安心安全な食卓を目指そう!と、たちがる(笑)大袈裟…
作り方
- 1
この らっきょうは、発芽防止に9〜10%の食塩水に10分間浸透しています。
塩抜き不要 - 2
お湯を沸かして80度に冷ます(^_−)−☆
らっきょうに、まわしかける。シャキッとした歯ごたえになります。自然な乾かす - 3
調味料を全部混ぜて溶かして、沸騰寸前まで加熱、その後 冷めたら、らっきょうに合わせる
※漬け込み1〜2週間で 食べられる - 4
--
コツ・ポイント
コツは、カリッとさせるための熱湯まわしかけ!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19863265