簡単☆ミントとアジアンそぼろの野菜包み

ルルノエ @cook_40112261
ミントの大量消費に♪
ピリ辛アジアンなそぼろ肉と爽やかなミントが合います♪
簡単で手軽にミントが楽しめます♪
このレシピの生い立ち
ミントを食べる。第2弾です♪
摘心したミントを消費したくて☆
簡単☆ミントとアジアンそぼろの野菜包み
ミントの大量消費に♪
ピリ辛アジアンなそぼろ肉と爽やかなミントが合います♪
簡単で手軽にミントが楽しめます♪
このレシピの生い立ち
ミントを食べる。第2弾です♪
摘心したミントを消費したくて☆
作り方
- 1
サンチュ、グリーンリーフは大きすぎる場合には包みやすいサイズに切る。
- 2
フルーツミントは、レモンミント、オレンジミントを使いました。
アップルミント、パイナップルミントも良いです。 - 3
にんにくを刻む。
- 4
トマトは薄切りにする。
- 5
カラーピーマンは7mm角(正方形)に刻む。
- 6
サラダ油少々をフライパンに熱し、にんにく、鷹の爪を入れ香りを立たせる。
- 7
フライパンにひき肉、カラーピーマンを入れ、ヌックマムorナンプラー、オイスターソースを入れ、水気を飛ばしながら炒める。
- 8
盛付けてそぼろにチリペッパーを飾る。
サンチュにミント、トマト、そぼろを包んでいただきます☆
お好みでレモンを振って☆
コツ・ポイント
ヌックマムorナンプラー、オイスターソースはメーカーにより塩気が違うので調整してください。
似たレシピ
-
-
-
ナンプラー肉そぼろでアジアン春雨サラダ ナンプラー肉そぼろでアジアン春雨サラダ
ナンプラーベースのタレに漬け込んだ肉そぼろと和えるだけで、いつものサラダがアジアン料理に大変身!簡単おすすめメニュー♪ SAICOOK -
-
-
-
-
-
-
-
レモングラス入りアジアン香味肉そぼろ レモングラス入りアジアン香味肉そぼろ
レモングラスや生姜、にんにく、葱、人参をたっぷり使ってアジアン風肉そぼろ。ごはんにかけるもよし。麺にかけるもよし。 ルロワ・モワ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19864064