胡瓜とモヤシのサッパリ和え

クックaki50
クックaki50 @cook_40224673

胡麻油が入るので、コッテリした中華料理にもよく合います。サッパリしているので、口直しにぴったりです。
このレシピの生い立ち
よく母が作っていました。

胡瓜とモヤシのサッパリ和え

胡麻油が入るので、コッテリした中華料理にもよく合います。サッパリしているので、口直しにぴったりです。
このレシピの生い立ち
よく母が作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 胡瓜 1本
  2. モヤシ 1/2袋
  3. ☆三杯酢風タレ
  4. ☆出し汁 大さじ1.5
  5. ☆お酢 大さじ1.5
  6. ☆砂糖 大さじ1/2
  7. ☆醤油 大さじ1/2
  8. 胡麻 小さじ1/2程
  9. 適量
  10. 辛子 適量
  11. 炒りごま※あればでOK

作り方

  1. 1

    胡瓜を細切りにして塩を振り水分を出す。モヤシは15秒程茹で、ザルにあける。

  2. 2

    ☆の材料で三杯酢風のタレを作る。出し汁は、顆粒だしでもOK。

  3. 3

    キッチンペーパーで胡瓜の水気を拭き取り、茹でたモヤシとあえる。

  4. 4

    器に盛り付け、あれば炒りごまをふり、辛子を添えて出来上がり!

コツ・ポイント

少量の出し汁は、顆粒だしが簡単です。モヤシはシャキシャキ感がある方が美味しいので、15秒程茹でたらすぐザルへGOです。召し上がる時、辛子をタレに溶いて食べると、とても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックaki50
クックaki50 @cook_40224673
に公開
家にある材料で簡単に、手早く作れるお料理を参考にさせてもらっています♪免疫力アップが最近のテーマです♡
もっと読む

似たレシピ