☆モチモチクレープ☆

unagawa @cook_40251843
材料の分量が覚えやすいです。焦げにくい生地です。
このレシピの生い立ち
姉がずっと前から使っているレシピで、最近は牛乳→豆乳、サラダ油→オリーブオイルに変更して作っています。
☆モチモチクレープ☆
材料の分量が覚えやすいです。焦げにくい生地です。
このレシピの生い立ち
姉がずっと前から使っているレシピで、最近は牛乳→豆乳、サラダ油→オリーブオイルに変更して作っています。
作り方
- 1
ボウルに卵と豆乳を入れて泡立て器で混ぜ、そこへふるった薄力粉をダマにならないように少しずつ加えながら混ぜる。
- 2
オリーブオイルと塩とバニラエッセンスを加えて更に混ぜる。
- 3
ボウルにラップをかけて冷蔵庫で30分から1時間ほど寝かせて生地を滑らかにする。時間がないときは、ザルなどで濾してもよい。
- 4
フライパンをよく熱して油を薄く引く。油が熱くなる前にゴムベラなどで薄く伸ばし、余分な油はお皿などに避ける。
- 5
一旦フライパンを火から下ろして、おたま一杯程の生地を入れてフライパンを動かし丸く薄く広げ、蓋をして弱火で焼く。
- 6
生地がプクプクして来たらフライパンを揺すってみる。生地が動いたら、端のパリパリしたところを手で持ってひっくり返す。
- 7
更に数十秒焼いて、お皿に取り出す。クリームやフルーツ、野菜とベーコンなどを好みで挟む。
コツ・ポイント
油を薄く引く、一旦火から下ろす。フライパンを回して生地を広げる。バターでなく油を生地に入れるところがポイントです(焦げないです)。一回分の生地はフライパンの大きさで加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19864473