カボチャのムース

ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705

ちょっぴりシナモン味のカボチャケーキです。
このレシピの生い立ち
最近生菓子を作っていなかったのと美味しそうなカボチャがあったので。

カボチャのムース

ちょっぴりシナモン味のカボチャケーキです。
このレシピの生い立ち
最近生菓子を作っていなかったのと美味しそうなカボチャがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Φ18cm、15cm各1台
  1. カボチャ(裏漉し、正味) 200g
  2. シナモンパウダー 1g
  3. 牛乳 250g
  4. 砂糖 80g
  5. 卵黄 2個
  6. ゼラチン 14g
  7. 練乳 30g
  8. ラム酒 有れば 15g
  9. ヴァニラエッセンス 少量
  10. 生クリーム 300g
  11. カボチャクリーム
  12. カボチャ裏漉し 200g
  13. 砂糖 40g
  14. バター 50g
  15. ジェノワーズ(底用) 6mm2枚
  16. シロップ 少量
  17. カボチャゼリー
  18. 150g
  19. 砂糖 30g
  20. ゼラチン 4g

作り方

  1. 1

    カボチャを茹でて裏漉しします。手鍋に牛乳を沸かす。砂糖と卵黄をブランシールして牛乳と合わせトロミをつくまで火を入れる。

  2. 2

    5倍の冷水で戻したゼラチンを加えて溶かし、濾しながらカボチャと混ぜ合わせる。練乳、ヴァニラとシナモンパウダーを加える。

  3. 3

    人肌になったら有ればラム酒を加え泡立てた生クリームと混ぜジェノワーズを敷いた型に流し入れ冷蔵庫に入れ固める

  4. 4

    飾り用カボチャクリーム
    茹でて裏漉ししたカボチャと砂糖、溶かしバターを良く混ぜ絞れる固さ迄冷やして使用する

  5. 5

    ラム酒が無いので入れてません。
    カボチャクリームが出来たらムースの上にカードを使って平らに伸す。

  6. 6

    ゼリーを作りトロミがついてきたら表面に流し入れ冷やし固めカットする。

コツ・ポイント

ホクホクのカボチャを使う。
シナモンパウダーは最初にカボチャ裏漉しと合わせておくと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705
に公開
パン作りやお菓子作りの好きなおっさんです。
もっと読む

似たレシピ