ナンプラー無し!簡単グリーンカレー

たくぽんす
たくぽんす @cook_40253067

ナンプラー無しでも美味しくなる!入れたい野菜を入れてパパッと作れる簡単なグリーンカレーです。
このレシピの生い立ち
ナンプラーの匂いがどうしてもダメ…っていう人に作ってあげようと思ったのが始まりです。

ナンプラー無し!簡単グリーンカレー

ナンプラー無しでも美味しくなる!入れたい野菜を入れてパパッと作れる簡単なグリーンカレーです。
このレシピの生い立ち
ナンプラーの匂いがどうしてもダメ…っていう人に作ってあげようと思ったのが始まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. なす 1本〜2本
  3. ピーマン(好みで) 1個
  4. パプリカ(好みで) 1/2個
  5. たけのこ水煮(好みで) 1袋
  6. 玉ねぎ(好みで) 1/2個
  7. 人参(好みで) 1/2本
  8. *グリーンカレーペースト 25g
  9. ココナッツミルク 400g
  10. *鶏がらスープの素 小さじ1
  11. *醤油 大さじ1
  12. *砂糖 大さじ1〜1.5
  13. オリーブ 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    入れたい野菜を一口大に切っておく。
    ※人参は600wで2分程チン。なすは出来れば水に10分浸けてアク抜き。

  2. 2

    鶏もも肉を一口大に切り、フライパンにオリーブ油を入れて中火。皮目を下にして焼きはじめる。
    ※塩胡椒をふるとしっかり味に。

  3. 3

    鶏もも肉を入れたらグリーンカレーペーストも入れ、肉の横で炒める。

  4. 4

    なす、人参、玉ねぎ、たけのこはここで加えて軽く炒める。

  5. 5

    ココナッツミルク、鶏がらスープの素、醤油、砂糖を入れてよく馴染ませ、色の変わりやすいピーマンやパプリカを加え煮込む。

  6. 6

    鶏肉と野菜に火が通ったらご飯と盛り付けて完成。

  7. 7

    クックZYJ53H☆さんがズッキーニ入りで作ってくれました♪
    真似して作ってみたのでトップ画を変更しました!

コツ・ポイント

・グリーンカレーペースト50gでも美味しいのですが、結構辛いので苦手な人には食べられないようです。
・他にもズッキーニ、エリンギ、エビ、豚肉なども美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たくぽんす
たくぽんす @cook_40253067
に公開
濃厚〜なブラウニーやチーズケーキが大好きなスイーツ男子です。まだ始めたばかりですが投稿するレシピは自然とスイーツが多くなると思います。
もっと読む

似たレシピ