せりで春の切干大根煮

くみちゃん8
くみちゃん8 @cook_40093500

せりの香りがいっぱいっ春を感じる一品です。
いつもの切干大根煮も春らしくしてみました
このレシピの生い立ち
せりが好きで産直で買ってきましたが、今回はつくりおきいつもの切干大根煮に入れてみました。
ほんのり苦味と香りが大好きなんです(*^^*)

せりで春の切干大根煮

せりの香りがいっぱいっ春を感じる一品です。
いつもの切干大根煮も春らしくしてみました
このレシピの生い立ち
せりが好きで産直で買ってきましたが、今回はつくりおきいつもの切干大根煮に入れてみました。
ほんのり苦味と香りが大好きなんです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. せり 10g
  2. 人参 1/2本
  3. うすあげ 1枚
  4. 切干大根 20g
  5. 出汁 100cc
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    切干大根は水に浸けてもどします

  2. 2

    人参は長さ3㎝の細きり、せりも3㎝程度に切ります

  3. 3

    うすあげは熱湯でさっと油抜きし、2㎝長さ細切します

  4. 4

    フライパンに油をしき、人参を2分炒めます

  5. 5

    しっかり水気をきった切干大根とうすあげを加えさらに2分炒めます

  6. 6

    出汁、調味料を入れ、弱火で7分程度、少し水気が残るくらいまで煮ます

  7. 7

    最後にせりを加え1分煮ます

コツ・ポイント

切干大根は戻してしっかり水気をきるのと、せりは最後に加えてさっと煮て香りをのこします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くみちゃん8
くみちゃん8 @cook_40093500
に公開
季節の食材でいろんな料理を作りながらゆったり四季を楽しみたいです(*^^*)が、日々家事、仕事におわれてバタバタ、アワアワの毎日なんです(^_^;)成人しました食いしん坊2人の子供のためにも頑張って料理してます♪~♪
もっと読む

似たレシピ