綺麗になれちゃう『米粉のシュークリーム』

akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204

米粉で作ったシュー皮に米粉&豆乳で作ったカスタードクリームをサンドしたとってもヘルシーでグルテンフリーのシュークリーム

このレシピの生い立ち
米粉で作るグルテンフリーのシュークリームを作りたくて何度も試作をしていました
やっと納得の出来るレシピが完成
カスタードクリームは豆乳を使っているのであっさりした感じになっています
ダイエット中でもオススメのシュークリームです

綺麗になれちゃう『米粉のシュークリーム』

米粉で作ったシュー皮に米粉&豆乳で作ったカスタードクリームをサンドしたとってもヘルシーでグルテンフリーのシュークリーム

このレシピの生い立ち
米粉で作るグルテンフリーのシュークリームを作りたくて何度も試作をしていました
やっと納得の出来るレシピが完成
カスタードクリームは豆乳を使っているのであっさりした感じになっています
ダイエット中でもオススメのシュークリームです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 【シュー生地】
  2. バター 50g
  3. 100cc
  4. 米粉 50g
  5. 2個
  6. 豆乳カスタードクリーム レシピID:20237633
  7. 卵黄 2個分
  8. ニラシュガー(花見糖でも可) 35g
  9. 米粉 15g
  10. 豆乳 200cc
  11. ラム 小さじ1

作り方

  1. 1

    【シュー皮】
    バター 卵は常温に戻しておきます

  2. 2

    鍋の中に水を入れ細かく切ったバターを入れて弱火に掛けて沸騰させます

  3. 3

    沸騰してバターが溶けたら火を止めます

  4. 4

    火から下ろして米粉を1度に加えます

  5. 5

    粉が見えなくなってまとまったら
    再度弱火で加熱します

  6. 6

    少しポロポロした感じになってきたら火から下ろします

  7. 7

    卵を少しづつ加えながらよく混ぜます
    (卵2個をゆっくり加えます)

  8. 8

    卵を加えてシュー生地がひとつにまとまるまで混ぜて下さい

  9. 9

    絞り袋にシュー生地を入れます

  10. 10

    オーブンを200℃に温めておいて下さい

  11. 11

    天板にクッキングシートをしいてシュー生地を絞ります

  12. 12

    最初200℃→10分焼きます
    その後180℃→20分~25分
    オーブンは絶対に途中で開けないで下さい

  13. 13

    焼きあがったら直ぐにオーブンから出します

  14. 14

    ケーキクーラーに取り出した冷まします

  15. 15

    しっかり冷ましたら焼き上がったシューを半分に切ります

  16. 16

    カスタードクリームを絞ります

  17. 17

    粉砂糖を振り掛けて完成です

  18. 18

    【豆乳カスタードクリーム】
    レシピID:20237633を参考に下記の材料で作っています

コツ・ポイント

★材料は全て常温に戻して置きます
★卵は少しづつ混ぜながら加えて下さい
※もしダマになってしまったらハンドミキサーで混ぜると滑らかな生地になるので試して見て下さい
★焼いている時はオーブンを絶対に開けないで下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akikoiwsk
akikoiwsk @cook_40128204
に公開
身体によいものを作って食べながら綺麗になれるようなお料理を心掛けています最近は米粉を使ったお菓子のレシピを作っています
もっと読む

似たレシピ