作り方
- 1
人参は皮をむき4~5cmの長さの千切りにし、軽く塩もみし、水気を切っておく。
- 2
ブロッコリーは塩ゆでし小房に分ける。筍は粗みじんに切る
- 3
水気を切った人参と筍を合わせ酢につける
- 4
ごま油を熱し、卵、塩、砂糖を入れて炒り卵を作る
- 5
温かいご飯に、2の人参と筍を合わせ酢ごと加え、さらにブロッコリーと炒り卵、じゃこ混ぜる
- 6
最後に、いりゴマをかけ器に盛る
コツ・ポイント
ブロッコリーは菜の花、かき菜に代えても美味しいです。炒り卵は、やや甘めにすると酢の味とバランスがよさそうです。
人参と筍は5時間くらい酢につけると味がしみます。
人参はできるだけ細く切ったほうが良いです(写真の人参は太すぎました)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19872015