こっくりコロコロ豚すじ煮✿角煮風

豚すじ肉を圧力鍋で短時間で下処理します。安いすじ肉が美味しい角煮のような味わいになりますョ♬
このレシピの生い立ち
最近豚肉も高くなりました。
駅前のスーパーの開店記念で豚バラブロックの安売りが目玉商品であり、豚の角煮を‥とも思ったのですがすじ肉を発見したのでこちらで代用。
圧力鍋で時短で柔らかく煮ることができました。
こっくりコロコロ豚すじ煮✿角煮風
豚すじ肉を圧力鍋で短時間で下処理します。安いすじ肉が美味しい角煮のような味わいになりますョ♬
このレシピの生い立ち
最近豚肉も高くなりました。
駅前のスーパーの開店記念で豚バラブロックの安売りが目玉商品であり、豚の角煮を‥とも思ったのですがすじ肉を発見したのでこちらで代用。
圧力鍋で時短で柔らかく煮ることができました。
作り方
- 1
豚肉を大き目1口大に切ります
- 2
圧力鍋に豚肉、生姜、水を入れて下さい
- 3
蓋をし強火で加熱し、おもりが回ったら中弱火にし5分加熱して下さい
- 4
下圧している間に半熟ゆで卵の準備です
沸騰湯に冷蔵庫から取り出した卵を静かに入れ6分加熱し直ぐ流水で冷やして出来上がり
- 5
下圧したら網で茹で汁を濾して保存容器に移してください
※この出し汁でラーメン!最高ですョ - 6
肉は水洗いして濁りを省いてください
- 7
②の調味料を入れ再び圧力鍋で強火で加熱し、おもりが回ったら中弱火にし5分加熱して下さい
- 8
下圧したらゆで卵を加え冷めるまでほったらかしして下さい
※火は加えません - 9
静かに待ちます
時々鍋の中をひっくり返すと良いです
卵が均一に色づきます - 10
冷めたら白く固まっている油を取り除くため再び網で濾します
- 11
油を気にする方はここで具材を湯通しして油カットしてあげて下さい
私はこの湯通し汁でカレーを作ります - 12
召し上がれ!(^^)!
五香粉を加えるだけですが深い味わいとなります
針生姜を散らすと尚美味しいです - 13
すじ肉ってこんなに安いんです!(^^)!
豚バラブロックよりも安いデス! - 14
お刺身などについてくる生姜パック、これ一袋5gなんです
小さじ1杯
コレを3パックで大さじ1杯です
コツ・ポイント
半熟卵を加えた後は火を通さずとも美味しい煮卵が出来上がりますョ。
五香粉は好き嫌いがありますので苦手な方は生姜の身の味付けでお願いします。
似たレシピ
その他のレシピ