発芽大豆のポークビーンズ

micchankon
micchankon @cook_40062801

コストコで売っているパックの発芽大豆をトマトジュースでポークビーンズにしました。
このレシピの生い立ち
コストコで買ったパックの発芽大豆をサラダ以外に使いたかった。パックは保存もきくので、常備している有り合わせの材料を使ったお助けメニューになりました。

発芽大豆のポークビーンズ

コストコで売っているパックの発芽大豆をトマトジュースでポークビーンズにしました。
このレシピの生い立ち
コストコで買ったパックの発芽大豆をサラダ以外に使いたかった。パックは保存もきくので、常備している有り合わせの材料を使ったお助けメニューになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

発芽大豆280gパック分 8皿分くらい
  1. 発芽大豆パック 280g
  2. ソーセージ 6本
  3. 玉ねぎ 1こ
  4. 人参 1/2本
  5. ジャガイモ メークイン 2こ
  6. ニンニク 1かけ
  7. セリ 少々
  8. トマトジュース 1 と1/2カップ
  9. コンソメ 1こ
  10. 砂糖 小さじ1
  11. クレージーソルト 適量
  12. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜はサイコロ状に切る。ソーセージは薄切りに、ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    ニンニク、ソーセージをオリーブオイルで炒める。

  3. 3

    玉ねぎ、人参も加えて炒める。

  4. 4

    ジャガイモ、発芽大豆を加え、トマトジュースを入れ、ひたひたにならないようなら水を足し、コンソメを加えて煮る。

  5. 5

    野菜が煮えたら味をみながらクレージーソルト、砂糖を加える。お好みでウスターソースなどを加えてもよい、

  6. 6

    みじん切りにしたパセリを加えて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜の大きさを大豆に揃える。パセリはなくてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
micchankon
micchankon @cook_40062801
に公開
お料理大好きです。庭でハーブや野菜を育てています。珍しい野菜に出会うと、どうやって食べようかなあと嬉しくなります。
もっと読む

似たレシピ