母の日にぴったり!バターサンドクッキー

サックリ口溶け良いクッキーにバタークリームとラムレーズンをサンド!母の日のプレゼントに最適です!
このレシピの生い立ち
毎年5月の第2日曜日は母の日です。
カーネーションに手作りクッキーを添えて、ありがとうの思いを伝えましょう!
母の日にぴったり!バターサンドクッキー
サックリ口溶け良いクッキーにバタークリームとラムレーズンをサンド!母の日のプレゼントに最適です!
このレシピの生い立ち
毎年5月の第2日曜日は母の日です。
カーネーションに手作りクッキーを添えて、ありがとうの思いを伝えましょう!
作り方
- 1
【事前準備】無塩バター、卵を室温に戻しておきます。
- 2
【事前準備】薄力小麦粉(特宝笠)をふるっておきます。(ココア生地の場合、ココアパウダーと一緒にしてふるっておきます。)
- 3
【事前準備】抹茶パウダーをぬるま湯で溶き、ペースト状にしておきます。(抹茶生地の場合)
- 4
クリーム状にした無塩バターにグラニュー糖を加えます。
- 5
ハンドミキサーで白っぽくなるまですり混ぜます。
- 6
卵を加え、混ぜ合わせます。抹茶生地の場合は、ペースト状にしておいた抹茶パウダーを、卵と一緒に加えます。
- 7
ココア生地の場合は、卵と一緒に牛乳を加えます。
- 8
薄力小麦粉(特宝笠)を加え、さっくりと混ぜ合わせます。
- 9
ココア生地の場合は、事前にココアパウダーと一緒にふるっておいた特宝笠を加えます。
- 10
ひとまとめにした生地をラップで包み、冷蔵庫で1時間ほど休ませます。
- 11
冷蔵庫で生地を休ませたあと、打ち粉をふった台に生地を取り出し、めん棒で3mmの厚さに延ばします。
- 12
お好みの抜き型で抜き、クッキングシートを敷いた天板の上に間隔を空けて並べます。
- 13
160℃に予熱したオーブンで、薄く焼き色がつくまで約15分焼きます。
- 14
クリーム状にした無塩バターに粉糖、塩を加え、ハンドミキサーで白っぽくなるまですり混ぜます。
- 15
十分冷えたクッキーに、12.のバタークリームとラムレーズンをお好みの分量のせてサンドします。
- 16
冷蔵庫に入れて、クッキーとクリームを馴染ませたら完成です!
コツ・ポイント
・生地を作る際、無塩バターとグラニュー糖はふんわりするまでしっかりすり混ぜると、さっくりした食感に仕上がります。
・抹茶やココア生地には、チョコクリームをサンドしても美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ラムレーズンバターサンドクッキー ラムレーズンバターサンドクッキー
美味しいバタークリームでラムレーズンバターサンドクッキー!北海道で有名な六花亭のマルセイバターサンドあの味に似ています♪ フェンティファ -
ママの手作りバターサンドクッキー❤❤❤ ママの手作りバターサンドクッキー❤❤❤
ママの手作りクッキー。それはイタリアンメレンゲベースのバタークリームとラム酒漬けレーズンと愛情がたっぷり入った“バターサンドクッキー”プレゼントにもどうぞ・・・。 yukaナッツ -
◆お店の味★旨すぎバターサンドクッキー◆ ◆お店の味★旨すぎバターサンドクッキー◆
サクサクのクッキーにバタークリームをサンドしました。レーズンを一緒に挟めば小○軒のレーズンウィッチ!お試しあれ~ ゆうじママ -
-
-
-
【絶品】アーモンドバターサンドクッキー♪ 【絶品】アーモンドバターサンドクッキー♪
アーモンド入りバタークリームをクッキーに挟んだバターサンドクッキーのレシピ動画♪ハート型のクッキーがとってもかわいい♪ パンダワンタン
その他のレシピ