えのき茸ともやしのヌメシャキ炒め

奥村一郎 @cook_40056247
家で食べる時は薄味に、なめ茸の味をしっかりとつければお弁当のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
なめ茸の「ヌメヌメ感」ともやしの「シャキシャキ感」を同時に味わえるのはおもしろかなぁと思って…
えのき茸ともやしのヌメシャキ炒め
家で食べる時は薄味に、なめ茸の味をしっかりとつければお弁当のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
なめ茸の「ヌメヌメ感」ともやしの「シャキシャキ感」を同時に味わえるのはおもしろかなぁと思って…
作り方
- 1
鍋にえのき茸を入れて、出汁、濃口醤油を入れ、炒めるように煮る。
- 2
しんなりしてきたら、もやしを入れ、シャキシャキ感が残るぐらいで火を止め、彩りにネギをのせる。
コツ・ポイント
出汁を作るのが面倒なら分量の水に粉末ダシ小さじ1でいいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とっても簡単♡もやしとキノコの炒め物 とっても簡単♡もやしとキノコの炒め物
メインのもやしとキノコに具をプラスしてお惣菜や弁当のおかずになる一品です。時間がない時のおかずにもなります。 Yukiちゅあん♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19873478