お刺身で簡単お弁当✿ぶりの胡麻照り焼き

みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
ぶりのお刺身が残ったらお弁当のおかずにしましょう。香ばしいごま風味の照り焼きです。大人弁当は七味を振ってね♪
このレシピの生い立ち
ほんの数切れだけ残ったぶりのお刺身の活用法。
お刺身で簡単お弁当✿ぶりの胡麻照り焼き
ぶりのお刺身が残ったらお弁当のおかずにしましょう。香ばしいごま風味の照り焼きです。大人弁当は七味を振ってね♪
このレシピの生い立ち
ほんの数切れだけ残ったぶりのお刺身の活用法。
作り方
- 1
トレイにごまを入れ、刺身を押し付けてごまを両面にくっつける。
- 2
フライパンを火にかけごま油をひき、刺身を並べる。箸であまりいじらずにしっかり片面焼いてからひっくり返し、もう片面も焼く。
- 3
一旦火を止めみりんと醤油を加え、弱火で煮詰め絡める。お好みで七味唐辛子を振る。きちんと冷めてからお弁当箱に。
コツ・ポイント
味加減はお好みで、みりん・醤油を加減して下さい。ごまはくっつく分でですが、できるだけたっぷりしっかり。
似たレシピ
-
-
-
旨味凝縮!フライパンで簡単!鰤の照り焼き 旨味凝縮!フライパンで簡単!鰤の照り焼き
鰤に簡単に味付けし、フライパンで作ることができる鰤の照り焼きです。手軽に楽しんでみてください。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
お刺身用で♡ツヤツヤぶりの照り焼き☆ お刺身用で♡ツヤツヤぶりの照り焼き☆
☆脂がのったお刺身用ぶりだから旨い♡タレは刺身醤油1 . みりん4 . 酒4 の3つだけ♡仕上げは片栗粉でとろみを♡ noko35
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19873700