鶏そぼろ卯の花

ひやしたぬき @cook_40055634
おばんざい代表、卯の花。
淡白で物足りないなら鶏そぼろを加えて、ボリュームと旨みがアップ↑ 子供もすき〜♪
このレシピの生い立ち
普段は入れないミンチを加えてみたら、動物性の旨みがプラスされてなお美味しいでした。
鶏そぼろ卯の花
おばんざい代表、卯の花。
淡白で物足りないなら鶏そぼろを加えて、ボリュームと旨みがアップ↑ 子供もすき〜♪
このレシピの生い立ち
普段は入れないミンチを加えてみたら、動物性の旨みがプラスされてなお美味しいでした。
作り方
- 1
椎茸、人参をあらみじんに切る。
青ネギは小口切りにする。
- 2
鍋に水150ccを沸かし、酒、みりん、砂糖、塩、薄口醤油大2を入れて一煮立ちさせる。
鳥ミンチをいれる。
- 3
人参と椎茸を加えて中火弱で2〜3分ほど煮る。
- 4
3におからと青ネギを加えてよく混ぜて火加減を弱火にして蓋をしてしばらく(約2分)煮て出来上がり。
コツ・ポイント
野菜類はこれ以外なんでも合いますからあるもので。
おからを入れたら出汁は全て吸われるので焦がさないように火加減に注意。
鳥ミンチを増やすとおから嫌いな人も食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほっこりやさしい味~鶏そぼろ入り卯の花~ ほっこりやさしい味~鶏そぼろ入り卯の花~
しょうがの味をほんのり感じる鶏そぼろ入り卯の花です。しっとりしてやさしい味なのでお子様も喜んでくれますよ。たけぽんとゆうとくん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19874286