赤ワインたっぷりで煮込んだ幸せボロネーゼ

ビストロNagisa @cook_40269080
赤ワインたっぷりで煮込んだ、お店の味以上のレシピ。その分手間がかかってるから、大切な日、大切な人にぴったり。
このレシピの生い立ち
友達が作ったボロネーゼが忘れられなくて、作り方を伝授してもらいました。
赤ワインたっぷりで煮込んだ幸せボロネーゼ
赤ワインたっぷりで煮込んだ、お店の味以上のレシピ。その分手間がかかってるから、大切な日、大切な人にぴったり。
このレシピの生い立ち
友達が作ったボロネーゼが忘れられなくて、作り方を伝授してもらいました。
作り方
- 1
玉ねぎ、セロリ、人参、茄子は細かく刻む
- 2
オリーブオイルを入れたフライパンに刻んだ玉ねぎ、セロリ、人参を炒め、牛挽肉、ベーコンをいれてクレイジーソルトで更に炒める
- 3
そこにトマト缶、赤ワイン、ローリエの葉、コンソメを入れて、汁気を飛ばすように混ぜながら煮込む(15分位)
- 4
汁気がある程度飛んだら、デミグラスソースソース缶、トマトケチャップ、クレイジーソルトを入れて更に煮込む(15分位)
- 5
煮込んでる間に細かく切った茄子をバターで炒めておき、煮込んだ鍋に投入
- 6
ケチャップ、塩で味を整えて更に10分程煮込み、火を止める
- 7
茹でておいたパスタの水気を切り鍋に再び戻し、煮込んだボロネーゼを絡ませてお皿に盛る。サワークリームを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
赤ワインは甘めのものを使用すると更に◎
似たレシピ
-
本格的!これぞ濃厚美味しいボロネーゼ 本格的!これぞ濃厚美味しいボロネーゼ
何度も試していきついたのが、この黄金レシピハーブがたっぷりで美味しい。彼氏や大切な人に喜んでくれる事間違いなし。 たけしたちゃん -
-
-
野菜たっぷり✿ミートソース(ボロネーゼ) 野菜たっぷり✿ミートソース(ボロネーゼ)
デミ缶不使用。調味料はなるべくシンプルに。たくさんの野菜で栄養たっぷり✿保存もきいて便利です。パスタやドリアに❤ *夏海* -
-
-
求めていた味!ボロネーゼ☆ミートソース 求めていた味!ボロネーゼ☆ミートソース
みじん切りや、材料、調味料多いし、炒めたり煮込んだりで時間かかるけど、その分、完成したら満足するから頑張るレシピですふわふわろりぽっぷ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19875905