素朴・さつまいもベーグル

にかぱん @cook_40177868
お芋の時期に。お芋のほんのりした甘さを活かした素朴な味わいのベーグルです。
このレシピの生い立ち
さつまいもを頂いたので。最初巻き込みましたがやりづらく、不格好だったので混ぜ込みました。
素朴・さつまいもベーグル
お芋の時期に。お芋のほんのりした甘さを活かした素朴な味わいのベーグルです。
このレシピの生い立ち
さつまいもを頂いたので。最初巻き込みましたがやりづらく、不格好だったので混ぜ込みました。
作り方
- 1
さつまいもは、5mm角にカットし、一度洗った後、水に入れたままレンジで少し火を通す。(さくみが残る程度)
- 2
強力粉、ドライイースト、砂糖を混ぜた後塩も混ぜ、水を加えて捏ねる。(私はホームベーカリーを使って捏ねだけやっています。)
- 3
生地がまとまったら、1を数回に分けて投入し、混ぜ込んでいく。(ホームベーカリーだと結構はねるのでご注意を!)
- 4
1がほぼ混ざったら、5等分にカットし、丸めてベンチタイムをとる。(10分)
- 5
麺棒または手で縦長の楕円に伸ばし、上からしめながら巻いていく。これをまず5つ行います。
- 6
20㎝ほどに伸ばし、片側をスプーンのように潰した後、柄の部分をねじり、反対側を潰した部分でくるんでリング状にする。
- 7
30℃で40分ほど発酵。(全体がふんわり~1.2倍くらい。)オーブンは230℃に予熱、フライパンにお湯を沸かしておく。
- 8
片面1分、片面30秒ほど茹でて、すぐ焼成する。220℃、15分。
コツ・ポイント
さつまいもはさくみが残る程度にレンチンしておきます。(レンジの茹で機能を使ったので分数分からずすみません。)
お芋の味をダイレクトに味わいたいのであれば、巻き込むのがお勧めです。
甘さ控えめの芋であれば、もう少し量を増やした方が風味出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19876233