基本の和食・鶏大根。

きよみんーむぅ @kiyomin_muu
基本の和食です。
豚バラ肉でも美味しいですが、鶏肉の方があっさりとした味に仕上がります。
お弁当にもぴったりですね。
このレシピの生い立ち
基本の和食です。
基本の和食・鶏大根。
基本の和食です。
豚バラ肉でも美味しいですが、鶏肉の方があっさりとした味に仕上がります。
お弁当にもぴったりですね。
このレシピの生い立ち
基本の和食です。
作り方
- 1
【下準備】
大根を2センチ位の輪切りにして皮を剥き、米のとぎ汁(分量外)で竹串がスッと刺さる位まで下茹でをしておく。 - 2
鶏もも肉は大きめの一口大に切っておく。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏もも肉を皮目から強火で焼く。
(中まで火が通らなくてもOKです。) - 4
鶏もも肉の両面に焼き色が付いたら、◎と下茹でした大根を入れて煮汁が半量位になるまで煮る。
コツ・ポイント
出し汁は顆粒出汁や液体出汁でもOKです。
大根を下茹ですると、中まで味が染みるのが早くなります。
時間がある時に下茹でして、冷凍しておいてもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
✿ 基本の和食 ✿ 鶏ごぼう肉じゃが☻✰ ✿ 基本の和食 ✿ 鶏ごぼう肉じゃが☻✰
鶏肉のうまみが野菜にじんわり☆ごぼうのだしで更にうまみをUP!青じそで風味良く!和食の基本をおさえましょ♡ kiyokko☆* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19876445